• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

田畑輪換ほ場での収量変動要因センシング技術と可変施肥システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 13306019
研究機関京都大学

研究代表者

梅田 幹雄  京都大学, 農学研究科, 教授 (60201357)

研究分担者 稲村 達也  京都大学, 農学研究科, 助教授 (00263129)
飯田 訓久  京都大学, 農学研究科, 助教授 (50232129)
村主 勝彦  京都大学, 農学研究科, 助手 (10226483)
井上 博茂  京都大学, 農学研究科, 助手 (40260616)
増田 良平  京都大学, 農学研究科, 助手 (50322152)
キーワード精密農業 / 田畑輪換 / 作物モデル / リモートセンシング / 生育量 / 可変施肥 / 収量モニタ / 土壌マップ
研究概要

H16年度も昨年度までに引き続き、奈良県桜井市大西地区の田畑輪換ほ場と京大附属高槻農場において実験を行った。大西地区ほ場では、土壌特性値の分析、イネの生育調査、航空機によるリモートセンシング、ほ場ごとに穂肥量の調整、生モミの収量調査等である。高槻農場での実験内容は、土壌特性値の分析、イネの生育調査(草丈、茎数、窒素含有量)、リモートセンシング(航空機によるマルチスペクトルメータとハイパースペクトルメータによる撮影)、基肥と穂肥の可変施肥、生モミの収量調査、玄米の食味調査等である。収量調査はどちらの圃場も収量モニタ付コンバインで実施した。
以下に詳細をまとめる。
大西地区ほ場:田畑輪換における水稲の生育量の空間変動とその要因解析を行った。このため、土壌の特性値、農家の栽培管理履歴、窒素肥料の施用量、及び収量等のデータ収集を行った。これらのデータでジオスタティカルな手法による分析と多変量分析を用いて、収量変動に影響するパラメータについて検討した。
高槻農場大区画:土壌特性値、草丈、茎数、サンプリングによるイネの窒素含有量、収量、及び食味値について、施肥量を変えた区画ごとに測定を行った。リモートセンシングは、幼穂分化期と出穂期に行い、イネの窒素保有量を推定するためのモデルについて分析を行った。また、窒素肥料の施用量を変えたことによる収量と食味への影響についても分析した。コメの食味はNIR食味計を用いて行った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 可変施肥機のための肥料繰出装置2004

    • 著者名/発表者名
      モアテス・キラエリ, 飯田訓久, 梅田幹雄
    • 雑誌名

      農業機械学会誌 66(2)

      ページ: 123-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 化学肥料と有機肥料兼用散布機のための繰出装置の開発(英文)2004

    • 著者名/発表者名
      モアテス・キラエリ, 飯田訓久, 梅田幹雄
    • 雑誌名

      農業機械学会誌 66(5)

      ページ: 142-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] コンバイン用インパクト式穀粒流量センサ2004

    • 著者名/発表者名
      飯田訓久, 姚 勇, 野波和好, 木村 敦, 下保敏和, 梅田幹雄
    • 雑誌名

      農業機械学会誌 66(6)

      ページ: 145-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 2003年における奈良盆地の田畑輪換田と一毛作水稲の生育・収量の特徴2004

    • 著者名/発表者名
      池永幸子, 稲村達也, 後藤圭, 遠藤好恵, 吉川茜, 井上博茂, 天野高久
    • 雑誌名

      日本作物学会紀事 73(別1)

      ページ: 148-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] リモートセンシングによるイネの窒素保有量の推定2004

    • 著者名/発表者名
      柳 讚錫, 村主勝彦, 梅田幹雄, 稲村達也
    • 雑誌名

      農業機械学会誌 66(2)

      ページ: 85-96

  • [雑誌論文] 収量変動削減のための可変施肥が食味値に及ぼす影響の分析2004

    • 著者名/発表者名
      柳 讚錫, 飯田訓久, 村主勝彦, 梅田幹雄, 稲村達也, 井上博茂, 真常仁志, 森塚直樹
    • 雑誌名

      農業機械学会誌 66(5)

      ページ: 49-62

  • [産業財産権] コンバインにおける収量測定システム2004

    • 発明者名
      木村 敦他3名
    • 権利者名
      三菱農機(株)
    • 産業財産権番号
      特願2004-098638号
    • 出願年月日
      2004-03-30

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi