• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 研究成果報告書概要

水素誘起ナノクラスターを触媒としたカーボンナノチューブ形成メカニズムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 13355003
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 表面界面物性
研究機関大阪大学

研究代表者

尾浦 憲治郎  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60029288)

研究分担者 本多 信一  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (90324821)
片山 光浩  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (70185817)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
キーワードカーボンナノチューブ / 自己組織化触媒金属微粒子 / 化学気相成長法 / 成長機構 / 形態制御 / 配向性 / 結晶性 / 電界電子放出特性
研究概要

カーボンナノチューブ(CNT)の作製に関しては、化学気相成長法(CVD)をはじめとして、様々な手法(レーザーアブレーション、アーク法等)が報告されている。これまでに触媒微粒子と加熱による微粒子の融解がCNTの成長に重要であると提案されている。しかし、触媒微粒子制御が十分なされていないために、CNTの成長メカニズムは、良く分かっていないのが現状である。そこで、本研究では、水素誘起金属クラスターを触媒金属とし、制御された触媒金属(結晶性、形状、方位等が制御されている)を用いてCNTを成長させ、CNTの形成メカニズムを解明することを目的とした。特筆すべき結果として、以下のような新しい事実が得られた。
(1)自己組織化触媒金属微粒子をCNTの成長核としてCVD法を用いてCNTを作製した。成長条件を最適化することにより、基板に対して水平方向と、垂直方向に制御してCNTを成長させることに成功した。さらに、CVD法にプラズマをアシストすることにより、垂直方向への配向性を大きく改善できることを見出した。
(2)自己組織化触媒金属微粒子を用いて作製されたランダム配向CNTと垂直配向CNTの形態を調べた。透過電子型電子顕微鏡(TEM)を用いた構造解析により、自己組織化金属微粒子の形状がCNTの配向性・内部構造に大きく影響している成長機構が提案された。また、ランダム配向CNTが垂直配向CNTよりも優れた電界電子放出(FE)特性を示した。FE特性を解析した結果、CNT表面の結晶性がFE特性に大きく影響していることが示唆された。

  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] M.Katayama 他6名: "Enhancement of Electron Field Emission from Amorphous Carbon Films by Plasma Treatment"J. Vac. Sci. Technol.. B19. 1953-1957 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Oura 他8名: "Formation of Vertically Aligned Carbon Nanotubes by Dual-RF-Plasma Chemical Vapor Deposition"Jpn. J. Appl. Phys.. 40. L631-L634 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Oura 他6名: "Formation of Graphite Layers during Carbon Nanotubes Growth"Jpn. J. Appl. Phys.. 42. 579-581 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Oura 他8名: "Method for Aligned Bamboolike Carbon Nanotube Growth using RF Magnetron Sputtering"Jpn. J. Appl. Phys.. 42. 713-715 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Katayama 他7名: "Low Temperature Synthesis of Aligned Carbon Nanotubes by Inductively Coupled Plasma Chemical Vapor Deposition using Pure Methane"Jpn. J. Appl. Phys.. 42. L441-L443 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Oura 他7名: "Influence of Plasma Condition on the Morphology of Vertically Aligned Carbon Nanotubes Films grown by RF Plasma Chemical Vapor Deposition"Surf. Rev. Lett.. 10(in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.-Y.Lee, J.-T.Ryu, K.Fujimoto, S.Honda, M.Katayama, T.Hirao and K.Oura: "Enhancement of Electron Field Emission from Amorphous Carbon Films by Plasma Treatments"J. Vac. Sci. Technol.. B19. 1953-1957 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Hirao, K.Ito, H.Furuta, Y.K.Yap, T.Ikuno, S.Honda, Y.Mori, T.Sasaki and K.Oura: "Formation of Vertically Aligned Carbon Nanotubes by Dual-RF-Plasma Chemical Vapor Deposition"Jpn. J. Appl. Phys.. 40. L631-L634 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.-G.Baek, T.Ikuno, J.-T.Ryu, S.Honda, M.Katayama, K.Oura and T.Hirao: "Field Electron Emission from Amorphous Carbon Films Grown in Pure Methane Plasma"Appl. Surf. Sci.. 185. 243-247 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Ikuno, T.Yamamoto, M.Kamizono, S.Takahashi, H.Furuta, S.Honda, S.Ohkura, M.Katayama, T.Hirao and K.Oura: "Large Field Emission from Carbon Nanotubes Grown on Patterned Catalyst Thin Film by Thermal Chemical Vapor Deposition"Physica. B323. 171-173 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Ikuno, H.Furuta, T.Yamamoto, S.Takahashi, M.Kamizono, S.Honda, M.Katayama, T.Hirao and K.Oura: "Structural Characterization of Randomly and Vertically Oriented Carbon Nanotube Films Grown by Chemical Vapor Deposition"Surf. Interface Anal.. 35. 15-18 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y.-G.Baek, S.Honda, T.Ikuno, S.Ohkura, M.Katayama, T.Hirao and K.Oura: "Formation of Graphite Layers during Carbon Nanotubes Growth"Jpn. J. Appl. Phys.. 42. 579-581 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.-Y.Lee, S.Honda, T.Ikuno, K.Fujimoto, K.Tsuji, S.Ohkura, M.Katayama, K.Oura and T.Hirao: "Method for Aligned Bamboolike Carbon Nanotube Growth using RF Magnetron Sputtering"Jpn. J. Appl. Phys.. 42. 713-715 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Honda, M.Katayama, K.-Y.Lee, T.Ikuno, S.Ohkura, K.Oura, H.Furuta and T.Hirao: "Low Temperature Synthesis of Aligned Carbon Nanotubes by Inductively Coupled Plasma Chemical Vapor Deposition using Pure Methane"Jpn. J. Appl. Phys.. 42. L441-L443 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Ikuno, S.Takahashi, K.Kamada, S.Ohkura, S.Honda, M.Katayama, T.Hirao and K.Oura: "Influence of Plasma Condition on the Morphology of Vertically Aligned Carbon Nanotube Films grown by RF Plasma Chemical Vapor Deposition"Surf. Rev. Lett.. 10, No.4 (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2004-04-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi