• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

途上国への実用化に向けた超低コスト型新規下水処理システムの開発-インド・ニジェールでのエアレーション不要・余剰汚泥生成ゼロ・創エネルギーの実証-

研究課題

研究課題/領域番号 13355022
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

大橋 晶良  長岡技術科学大学, 工学部, 助教授 (70169035)

研究分担者 上村 繁樹  木更津工業高等専門学校, 環境都市工学科, 助教授 (60300539)
井町 寛之  長岡技術科学大学, 工学部, 助手 (20361933)
原田 秀樹  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (70134971)
屋井 裕幸  雨水貯蔵浸透技術協会, 技術第1部, 研究員(研究職)
キーワード途上国 / 下水処理 / 低コスト / メタン / 分子生物学 / UASB / DHS / 硝化・脱窒
研究概要

途上国に下水処理システムを普及させていくためには,今ある日本の"技術"をそのまま移転すれば事足りるのではなく,地域の経済構造,社会構造等の実状に適した技術を創生しなければならない。このような背景を下に,我々は,低コスト(省エネルギー(エアレーションが不要)・創エネルギー(メタンガス回収))で維持管理が容易な簡易型下水処理プロセスの開発に携わってきた。本提案処理プロセスは,UASB法とスポンジカーテン型リアクターを組み合わせた新規の処理システムで,エアレーション不要・余剰汚泥生成ゼロの省エネルギー・低環境負荷型であり,クラシックの活性汚泥法に取って代わることが期待できる可能性を秘めており,実用化の一歩手前まで来ている。本研究は,実用化のために必要となる,なぜ良好な処理性能を有するのかと云った詳細のメカニズムや実規模サイズの場合に直面する問題点を明らかにすることにある。
インドのデリー北部のカーナル市に一昨年5月に設置したDHSバイオタワーは,UASB処理水500m^3・d^<-1>(HRT=1.49hr)とし,循環比100%で処理水を循環する実下水の連続処理調査を現地にて今年度も実施した。その結果,新規システム(UASB+DHS)は非常に卓越した有機物CODcr除去率88%,BOD除去率93%,ふん便性大腸菌においては10^3オーダーまで除去できており,全期間を通じて安定した運転を維持した。DHS装置の強度的に弱かった部位が破損するトラブルもあったが,現在のところ長期の連続実験にも耐え,実規模での目処がついた。この良好な処理性能を受けて,インド政府との共同によるアグラ市に実下水DHSプラントの計画が進行中である。国内においては下水処理場に改良型ミニチュアDHSプラントを設置し,処理メカニズムの解明に必要な微生物濃度と活性を評価した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 久保田健吾, 大橋晶良, 井町寛之, 原田秀樹: "メタン生成古細菌にCARD-FISH法を適用するための細胞壁処理"環境工学研究論文集. 40. 363-371 (2003)

  • [文献書誌] Kubota, K., A.Ohashi, H.Imachi, H.Harada: "Fluorescence in situ hybridization combined with catalyzed reporter deposition for in situ analysis of metanogens in anaerobic digested sludge"Proceeding of IWA ASIAN WATERQUAL2003(Oral presentation). 2Q6H0. 6-12 (2003)

  • [文献書誌] Madan Tandukar, Izarul Machdar, A.Ohashi, H.Harada: "A Long term experimental Evaluation of an Appropriate Sewage Treatment Technology by Combination of UASB and DHS (Down-flow Hanging Sponge) reactor"Proceeding of IWA ASIAN WATERQUAL2003(Oral presentation). 2Q6H0. 32-38 (2003)

  • [文献書誌] タンドカールマダン, 大橋晶良, 原田秀樹, 桐島佳宏: "UASBと第四世代DHSから構成されるエネルギー最小消費型の新規下水処理システムの開発"土木学会年次講演概要集. Vol.55,No.7. 300-301 (2003)

  • [文献書誌] 桐島佳宏, 大久保努, 大橋晶良, 原田秀樹: "途上国に適用可能なエネルギー最小型の新規下水処理プロセスの国際共同開発-インドでの(UASB+DHS)システムの実規模実証テスト-"土木学会年次講演概要集. Vol.55,No.7. 302-303 (2003)

  • [文献書誌] 大久保努, 桐島佳宏, 大橋晶良, 原田秀樹: "インドでのエネルギー最小消費型下水処理システム(UASB+DHS)の実規模実証実験"水環境学会年会講演集. Vol.38. 302-303 (2004)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi