研究概要 |
多糖誘導体型キラル固定相を用いたHPLC用による光学分割は、広く様々な分野で、光学異性体の分離・分析に用いられているが、キラル充填剤は多糖誘導体をシリカゲル上に物理的に吸着させて作製しているため、多糖誘導体が膨潤、溶解する溶媒を溶離液に用いることは出来ない。我々はこの問題を解決するため、セルロース誘導体の側鎖の一部に重合性のビニル基を導入し、シリカゲル上に物理的に吸着させた後、スチレンなどのビニルモノマーとラジカル共重合することにより、優れた光学分割能を損なうことなく誘導体をシリカゲル上に固定化することを試みてきた。本年度は、固定化条件の最適化と、本手法の様々な多糖誘導体への応用を試みた。ビニルモノマーに2,3-ジメチルブタジエンを用いて、ビニル基を導入したセルロース誘導体をシリカゲル上に固定化したところ、スチレンを用いた場合と比べ、誘導体の固定化率は減少したものの、固定化後に得られるキラル固定相の光学分割能は、より固定化前に近い値となった。これは、芳香環を有していない2,3-ジメチルブタジエンは、スチレンと異なり、ラセミ体と非選択的な相互作用をしにくいためか、ポリ(2,3-ジメチルブタジエン)の方がガラス転移温度が低く、優れた光学分割能を付与するのに重要な多糖誘導体の高次構造を大きく変化させることなく、誘導体を固定化できるためではないかと思われる。また本手法をセルロースの3,5-ジクロロフェニルカルバメート、及びアミロースの3,5-ジメチルフェニルカルバメート誘導体の固定化に用いたところ、いずれの場合も光学分割能を著しく損なうことなく、シリカゲル上に効率良く誘導体を固定化することが可能であった。
|