• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

ウマバベシア病に対する国際標準診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 13356007
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

五十嵐 郁男  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (80159582)

研究分担者 横山 直明  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 講師 (80301802)
玄 学南  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 助教授 (10292096)
藤崎 幸蔵  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (00292095)
筏井 宏実  北里大学, 獣医畜産学部, 助手 (80327460)
井上 昇  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 講師 (10271751)
キーワードウマバベシア / 血清診断 / リコンビナント抗原 / ELISA / ラテックス凝集反応 / 国際標準 / ディップスティック法
研究概要

1.ウマバベシア原虫組換え抗原産生の検討
B. equiのメロゾイト表面抗原(EMA-1)およびB. caballiのロプトリー抗原の組み換え抗原(BC48)をバキュロウィルス-昆虫細胞系を用いて組換え抗原を産生し、発現された原虫タンパク質の分子量、抗原性などが、原虫由来のものと一致することが確認された。また、ELISA用抗原としての有用性を実験感染馬の血清を用いて検討した結果、高い特異性および感度が認められた。
2.B. equi原虫の新規の抗原
B. equi原虫DNAを分離し、感染ウマから得られた血清を用いたクローニングにより、新規の遺伝子Be82が得られた。大腸菌で発現させ、診断用抗原としての有用性をELISAを用いて検討した。その結果、B. caballiと若干交差反応が認められるものの、診断抗原として使用できる可能性が示された。更に、部分的組換え抗原を作成してエピトープを検討したところ、遺伝子の中央部分がエピトープとして機能していることが示唆された。
3.ディップスティック法の基礎的検討
ディップスティック法の試作診断キットを作成するため、B. equiのメロゾイト表面抗原(EMA-1)およびB. caballiのロプトリー抗原の組み換え抗原(BC48)を用いて、ラテックス粒子に結合させる条件、粒子の大きさ、色、試料の希釈等反応系の条件設定について検討したが、非特異的反応が高く、金粒子などを用いて再度検討する必要があることが判明した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Hirata, H., Ikadai, H., Yokoyama, N., Xuan, X., Fujisaki, K., et al.: "Cloning of a truncated Babesia equi gene encoding a 82-kilodalton protein and its potential use in an enzyme-linked immunosorbent assay"J. Clin. Micorbiol. 40(4). in press (2002)

  • [文献書誌] Ikadai, I., Martin MD, Nagasawa, N., et al.: "Analysisi sof growth-promoting factor for Babesia caballi cultivation"J. Parasitol. 87(6). 1484-1486 (2001)

  • [文献書誌] Nishisaka M, Yokoyama N, Xuan X, Inoue N, Nagasawa H, Fujisaki K, Mikami T, Igarashi I.: "Characterisation of the gene encoding a protective antigen from Babesia microti identified it as eta subunit of chaperonin containing T-complex protein 1"Int.J. Parasitol.. 31(14). 1673-1679 (2001)

  • [文献書誌] Battsetseg, B., Xuan, X., Jose, R., Byambaa, B., Boldbaatar D., et al.: "Diagnosis of Babesia caballi and Babesia equi infections in Dermacentor nuttalli adult"Int.J. Parasitol.. 31(4). 384-386 (2001)

  • [文献書誌] Xuan, X., Larsen, A., Ikadai, H., Tanaka, T., Igarashi, I. Et al.: "Expression of Babesia equi merozoite antigen-1 in insect cells by recombinant baculovirus and evaluation of its diagnostic potential in an enzyme-linked immunosorbent assay"J. Clin. Micorbiol. 39(2). 705-709 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi