• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

少子・高齢化時代の農村村における環境維持の担い手に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13410052
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関熊本大学

研究代表者

徳野 貞雄  熊本大学, 文学部, 教授 (40197877)

研究分担者 高野 和良  山口県立大学, 社会福祉学部, 教授 (20275431)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
キーワード環境維持 / 有機農業 / 人口減少 / 家族・世帯の極少化 / 食と農の分断化 / 分裂型消費者 / 近代化・産業化 / 棚田保全
研究概要

本研究では、まず農業における環境破壊の原因を、単に生産技術の近代化などの外部要因に奥だけでなく、農民の過重労働からの開放や兼業化による農作業時間の短縮など内部要因にも求めた。それ故、環境維持の担い手も合鴨農家のように、農業を生産技術、経営、安全性、社会変化など有機的全体的連関性を主体的に把握できる人々によって担われていることを明らかした。同時にその農業者類型も構築した。また、「食と農」から見た安全性や環境問題は、単に生産者だけでなく、多くは消費者の行動によって規定されていることを明らかにし、その生産者類型を提示した。最大の知見は、近年の行政を軸とした「食と農」の安全性キャンペーンの中で、意識は安全性指向だが、行動は安ければいいと言う分裂型消費者が急増し,『風評被害』の温床となりつつある。
ついで、現代農山村の家族・世帯の極少化を軸に、地域社会や環境問題の担い手に関する考察を行った。最大の知見は、日本の総世帯数4,400万世帯の内、25.6%が一人世帯、23%が二人世帯、18.5%が三人世帯と超極少化が進んでいることである。これは、都市、農村を問わず全国的傾向であり、21世紀の日本社会の最大の弱点になると予測される。高齢化や少子化だけに目を向けているのではなく、社会の根幹組織である家族・世帯のあり方について本腰を入れて研究・対策を講じなければならい。その為には、20世型パラダイム【人口増加をベースに、農村から都市への労働力の移転、および経済を軸とした生産力論的社会システム】では対応できない。人口減少を基調とながらも、家族世帯の意義と機能を再構築し、人生80年時代を緩やかに生き抜いていくためのパラダイム構築が急がれる。その為に、これからの研究を続けたい。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2005 2004 2003 2002 2001

すべて 雑誌論文 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 戦後日本の食料・農業・農村-農業経営・農村地域づくりの先駆的実践2005

    • 著者名/発表者名
      徳野貞雄
    • 雑誌名

      16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 21世紀村落研究の視点2004

    • 著者名/発表者名
      徳野貞雄
    • ページ
      133-187
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The perspective of rural study at the 21 century2004

    • 著者名/発表者名
      Tokuno Sadao
    • 雑誌名

      Annual Bulletin of rural studies Vol 38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2003

    • 著者名/発表者名
      徳野貞雄
    • 雑誌名

      食の科学 303

      ページ: 18-25

  • [雑誌論文] The changing paradime of 「food and agriculture」2003

    • 著者名/発表者名
      Tokuno Sadao
    • 雑誌名

      Food science journal vol 303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 地域社会学の現代2002

    • 著者名/発表者名
      徳野貞雄
    • ページ
      217-237
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 食・農・からだの社会学2002

    • 著者名/発表者名
      徳野貞雄
    • ページ
      38-53
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The new paradime of theory of the depopulated area2002

    • 著者名/発表者名
      Tokuno Sadao
    • 雑誌名

      Agriculture and economic Vol 68-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 講座環境社会学-自然環境と環境文化2001

    • 著者名/発表者名
      徳野貞雄
    • ページ
      105-132
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 農業と経済2002

    • 著者名/発表者名
      徳野貞雄
    • 総ページ数
      14~22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi