• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

前工業化期日本の家族とライフコースの社会学的研究:地域的多様性の解明と国際比較

研究課題

研究課題/領域番号 13410070
研究機関京都大学

研究代表者

落合 恵美子  京都大学, 大学院・文学研究科, 教授 (90194571)

研究分担者 廣島 清志  島根大学, 法文学部, 教授 (20284010)
高木 正朗  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (70118371)
溝口 常俊  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (50144100)
村山 聡  香川大学, 教育学部, 教授 (60210069)
中里 英樹  甲南大学, 文学部, 助教授 (10309031)
キーワードデータベース / 多国籍 / 国際研究者交流 / 社会学 / 歴史人口学 / 前工業化期 / 日本 / 家族
研究概要

1 研究成果のとりまとめと発表
(1)10月に京都大学にて落合が開催責任者として開催した比較家族史学会大会において「歴史人口学と家族史」と題したシンポジウムを行い、本研究の成果を発表した。シンポジウムは「日本の多様性」「日本と世界」「世界的視野」の三部構成からなるもので、「地域的多様性の解明と国際比較」を追究してきた本研究のまさに集大成といえるものである。
(2)上記と時期を合わせて、「比較家族史日仏シンポジウム」を開催した。海外研究協力者のアントワネット・フォーブシャムウ教授を東京から、新たに共同研究に参画したソウル大学のウンギス教授をソウルから招聘して、また、来日中であったジェラール・デリル教授(CNRS)、アラン・テスタール教授(コレージュ・ド・フランス)の参加も得て、本研究の成果をもとにした国際学術交流を行った。
(3)11月にシカゴにて開催された社会科学史学会大会にて、本研究の成果を発表した(溝口)。
(4)7月に北京にて開催された世界社会学会大会にて、本研究の成果を発表した(落合)。
(5)全体の成果を出版するための準備を進めた。修正や形式の統一に時間がかかって2004年中の刊行は果たせなかったが、2005年には刊行予定である。
2 データベースの作成
東北地方の二つの地域のデータベース作成を続行したが、比較家族史学会および比較家族史日仏シンポジウムの出費が予定以上になったため、謝金の不足をきたし、東北のデータベースは予定の年度内完成に至らなかった。非常に残念であるが、今後も方法を探して、作業を続けていきたい。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (24件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 近世日本の地誌と地域像-尾張藩撰地誌の世界2005

    • 著者名/発表者名
      溝口常俊
    • 雑誌名

      記録と記憶の比較文化史(若尾祐司, 羽賀祥二編)(名古屋大学出版会)

      ページ: 89-112

  • [雑誌論文] 歴史家の郷土語り-地域論と県民性2005

    • 著者名/発表者名
      溝口常俊
    • 雑誌名

      記録と記憶の比較文化史(若尾祐司, 羽賀祥二編)(名古屋大学出版会)

      ページ: 358-387

  • [雑誌論文] 序章2005

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子
    • 雑誌名

      徳川日本のライフコース(落合恵美子編)(ミネルヴァ書房) (発表予定)

  • [雑誌論文] 東北農村における高齢者の居住形態2005

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子
    • 雑誌名

      徳川日本のライフコース(落合恵美子編)(ミネルヴァ書房) (発表予定)

  • [雑誌論文] 日本における二つの直系世帯システムの二つの型-世界的視野における「家」2005

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子
    • 雑誌名

      徳川日本のライフコース(落合恵美子編)(ミネルヴァ書房) (発表予定)

  • [雑誌論文] 近世西南日本の漁村野母村の人々のライフコース-中央日本の農村西條村との比較2005

    • 著者名/発表者名
      小野 芳彦, 落合 恵美子
    • 雑誌名

      徳川日本の家族と地域性(落合恵美子編)(ミネルヴァ書房) (発表予定)

  • [雑誌論文] 徳川日本家族人口データベースの構築と利用2005

    • 著者名/発表者名
      小野芳彦, 落合恵美子
    • 雑誌名

      徳川日本の家族と地域性(落合恵美子編)(ミネルヴァ書房) (発表予定)

  • [雑誌論文] 幕末石見天領の人口移動2005

    • 著者名/発表者名
      廣嶋清志
    • 雑誌名

      徳川日本の家族と地域性(落合恵美子編)(ミネルヴァ書房) (発表予定)

  • [雑誌論文] 飢饉と人口変動-仙台藩・天保期の「郡方」「村方」人口推計2005

    • 著者名/発表者名
      高木 正朗, 新屋 均
    • 雑誌名

      徳川日本の家族と地域性(落合恵美子編)(ミネルヴァ書房) (発表予定)

  • [雑誌論文] 近世屋久島の家族と経済2005

    • 著者名/発表者名
      溝口 常俊
    • 雑誌名

      徳川日本の家族と地域性(落合恵美子編)(ミネルヴァ書房) (発表予定)

  • [雑誌論文] 海の支配と隠れキリシタンのライフコース2005

    • 著者名/発表者名
      村山 聡
    • 雑誌名

      徳川日本の家族と地域性(落合恵美子編)(ミネルヴァ書房) (発表予定)

  • [雑誌論文] 近世濃尾農村における成人親子の居住形態のダイナミクス2005

    • 著者名/発表者名
      中里英樹
    • 雑誌名

      徳川日本のライフコース(落合恵美子編)(ミネルヴァ書房) (発表予定)

  • [雑誌論文] 人口学的側面からみた姉家督2005

    • 著者名/発表者名
      山本 準
    • 雑誌名

      徳川日本のライフコース(落合恵美子編)(ミネルヴァ書房) (発表予定)

  • [雑誌論文] 農民から郷士へ-身分の変化と人口・家族構造の変化2005

    • 著者名/発表者名
      山本 準
    • 雑誌名

      徳川日本のライフコース(落合恵美子編)(ミネルヴァ書房) (発表予定)

  • [雑誌論文] 均質化する結婚-陸奥国安達郡仁井田村(一七二○〜一八七○)2005

    • 著者名/発表者名
      平井 晶子
    • 雑誌名

      徳川日本のライフコース(落合恵美子編)(ミネルヴァ書房) (発表予定)

  • [雑誌論文] 家産から見た「家」の確立-陸奥国安達郡仁井田村(一七二○〜一八七○)2005

    • 著者名/発表者名
      平井 晶子
    • 雑誌名

      徳川日本の家族と地域性(落合恵美子編)(ミネルヴァ書房) (発表予定)

  • [雑誌論文] 先祖祭祀と女性-近世における半檀家の歴史的展開2005

    • 著者名/発表者名
      森本 一彦
    • 雑誌名

      徳川日本のライフコース(落合恵美子編)(ミネルヴァ書房) (発表予定)

  • [雑誌論文] 肥後国天草における人・物の移動-旅人改帳・往来請負帳の分析2005

    • 著者名/発表者名
      東 昇
    • 雑誌名

      徳川日本の家族と地域性(落合恵美子編)(ミネルヴァ書房) (発表予定)

  • [雑誌論文] 100歳女性のライフヒストリー:九州海村の恋と生活2004

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子
    • 雑誌名

      京都社会学年報 第12号

      ページ: 17-55

  • [雑誌論文] 歴史的に見た日本の婚姻:原型か異文化か2004

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子
    • 雑誌名

      家族社会学研究 第15巻2号

      ページ: 39-51

  • [雑誌論文] 歴史人口学から見た家・村・ライフコース:小農社会論としての家・村論再考2004

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子
    • 雑誌名

      年報村落社会研究(日本村落研究学会編) 第39集

      ページ: 49-96

  • [雑誌論文] 中国明代黄冊の歴史人口学的分析:万暦徽州黄冊底籍に見る世帯・婚姻・承継2004

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子, 周紹泉, 侯楊方
    • 雑誌名

      変貌する東アジアの家族(佐藤康行編)(早稲田大学出版会)

      ページ: 110-114

  • [雑誌論文] 明代黄冊底籍中的人口与家庭-以万暦徽州黄冊底籍為中心2004

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子, 周紹泉, 侯楊方
    • 雑誌名

      家庭史研究的新視野(張国剛主編)(三聯書店)

      ページ: 218-261

  • [雑誌論文] リレーショナル・データベースによる定型データの作成-宗門改帳の統計分析のために2004

    • 著者名/発表者名
      中里英樹
    • 雑誌名

      理論と方法 第36号

      ページ: 197-212

  • [図書] 徳川日本のライフコース2005

    • 著者名/発表者名
      落合恵美子編
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(発表予定)
  • [図書] 徳川日本の家族と地域性2005

    • 著者名/発表者名
      落合 恵美子編
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(発表予定)

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi