-
[文献書誌] 渡邉保博: "延長保育と保育の質-1970年代前後の延長保育をめぐる議論と実践の検討を通して-"保育学研究. 第41巻第2号. 8-15 (2003)
-
[文献書誌] 長崎イク, 金田利子, 渡邉保博: "保育実践の類型(2)-韓国の場合-"日本保育学会. 第56回大会. 242-243 (2003)
-
[文献書誌] Toshiko Kaneda, Yasuhiro Watanabe, Toru Goshiki, Iku Nagasaki, Satomi, I.Taylor: "The influence of early childhood care on school-age children's personality development"EECERA. 13^<th> Conference. 120 (2003)
-
[文献書誌] 金田利子, 郷式徹, 長崎イク, 渡邉保博: "学童期の自己制御の発達に見る乳幼児期保育実践の類型別効果"日本教育心理学会. 第45回大会. 325 (2003)
-
[文献書誌] 郷式徹, 金田利子, 長崎イク, 渡邉保博: "低学年用主張性尺度の作成"日本発達心理学会. 第15回大会. 225 (2004)
-
[文献書誌] 長崎イク, 金田利子, 渡邉保博, 郷式徹, サトミ I.テイラー: "韓国の保育実践の特徴と類型化に関する日韓比較"常葉学園短期大学紀要. 第34号. 1-14 (2003)