-
[文献書誌] 鈴木 良: "地域支配の構造-いわゆる水国争闘事件を通して"部落問題研究. 167. 2-46 (2004)
-
[文献書誌] 大森久雄: "史料は語る(9)倉敷村の牢番(九)"人権21・調査と研究. 163. 61-65 (2003)
-
[文献書誌] 大森久雄: "史料は語る(10)倉敷村の牢番(十)"人権21・調査と研究. 166. 30-34 (2003)
-
[文献書誌] 尾川昌法: "明治人権論ノート(3)『性法略』ともう一つの『万国公法』-人権の誕生(3)"人権21・調査と研究. 163. 48-51 (2003)
-
[文献書誌] 尾川昌法: "明治人権論ノート(4)翻訳語の苦心-「人権」の誕生(4)"人権21・調査と研究. 164. 20-25 (2003)
-
[文献書誌] 尾川昌法: "明治人権論ノート(5)坂本龍馬と『万国公法』-「人権」の誕生(5)"人権21・調査と研究. 165. 33-36 (2003)
-
[文献書誌] 尾川昌法: "明治人権論ノート(6)アメリカ独立宣言 福沢諭吉の翻訳-「人権」の誕生(6)"人権21・調査と研究. 166. 16-19 (2003)
-
[文献書誌] 尾川昌法: "明治人権論ノート(7)脱落した概念-「人権」の誕生(7)"人権21・調査と研究. 167. 28-31 (2003)
-
[文献書誌] 尾川昌法: "明治人権論ノート(8)ざんぎり頭をたたいてみれば-文明開化(1)"人権21・調査と研究. 168. 42-45 (2004)
-
[文献書誌] 竹永三男: "研究ノート 第2次大隈重信内閣期の地方長官会議小考"部落問題研究. 167. 47-73 (2004)
-
[文献書誌] 塚田 孝: "近世身分研究の現段階"部落問題研究. 164. 69-75 (2003)
-
[文献書誌] 成澤榮壽: "山本宣治の人権擁護・反戦活動-没後七五周年に学ぶ"人権と部落問題. 56・4. 52-60 (2004)
-
[文献書誌] 藤本清二郎: "和歌山城付かわた村の社会構造"紀州経済史文化史研究書紀要. 24. 1-28 (2004)
-
[文献書誌] 藤本清次郎: "城付かわた村の政治構造"近世近代の地域社会と文化(清文堂出版・発行). 39-68 (2004)
-
[文献書誌] 茂木陽一: "伊勢湾の海運と伊勢商人"街道の日本史30・東海道と伊勢湾(吉川弘文館・発行). 136-149 (2004)
-
[文献書誌] 横田冬彦: "三都と地方城下町の文化的関係-書物の流通を素材に-"国立歴史民俗博物館研究報告. 103. 389-408 (2003)
-
[文献書誌] 横田冬彦: "解題"朝尾直弘著作集第7巻・身分制社会論(岩波書店・発行). 339-349 (2004)
-
[文献書誌] 塚田 孝編著: "大阪における都市の発展と構造"山川出版社. 379 (2004)