-
[文献書誌] 古川 裕: "<起点>指向和<点>指向的不対称性及其 知解"世界漢語教学 世界漢語教学学会(北京). 2002年第3期. 49-58 (2002)
-
[文献書誌] 杉村 博文: "代 特指疑 判断句"中国語文 中国社会科学院語言研究所(北京). 総386期. 14-21 (2002)
-
[文献書誌] 杉村 博文: "代 "把"字句 "把" 的 量 "个""世界漢語教学 世界漢語教学学会(北京). 2002年第1期. 18-27 (2002)
-
[文献書誌] 杉村 博文: "中国における中国語文法研究の動向"中国語学 日本中国語学会. 第249号. 267-284 (2002)
-
[文献書誌] 山崎 直樹: "XMLによる文法研究論文の構造化 -論文を研究資料として十分に活用するために"漢字文献情報処理研究 漢字文献情報処理研究会. 第3号. 38-45 (2002)
-
[文献書誌] 木村 英樹: ""的"の機能拡張 -事物限定から動作限定へ"現代中国語研究 朋友書店. 第4期. 1-13 (2002)
-
[文献書誌] 木村 英樹: "テンス・アスペクトの比較対照 -日本語、朝鮮語、中国語"シリーズ言語科学:対照言語学 東京大学出版会. シリーズ第4巻. 125-159 (2002)
-
[文献書誌] ラマール・クリスティーン: "客家話里表示"暫時VP〓"、"先VP再説"的句末形式"正""謝棟元主編 客家方言研究(第四届客方言研討会論文集)、曁南大学出版社(広州). 334-357 (2002)
-
[文献書誌] ラマール・クリスティーン: "漢語裏連接趨向成分的形式"中国語文研究 2002年第1期、香港中文大学中国文化研究所. 総第13期. 26-44 (2002)
-
[文献書誌] ラマール・クリスティーン: "助詞への道:漢語の"了"、"得"、"倒"の諸機能をめぐって"シリーズ言語学 認知言語学2:カテゴリー化 東京大学出版会. シリーズ第3巻. 185-215 (2002)
-
[文献書誌] 楊 凱栄: "「も」と"也" -数量強調における相異を中心に"シリーズ言語学:対照言語学 東京大学出版会. シリーズ第4巻. 161-182 (2002)
-
[文献書誌] 小野 秀樹: "中国語における"分類"と"描写" -"名詞述語文"を成立させる要因から"未明 神戸大学中文研究会. 第20号. 66-90 (2002)