• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

完全基底関数効果を含む分子軌道法の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 13440177
研究機関名古屋大学

研究代表者

天能 精一郎  名古屋大学, 大学院・人間情報学研究科, 助教授 (00270471)

研究分担者 安田 耕二  名古屋大学, 大学院・人間情報学研究科, 助手 (70293686)
キーワード電子相関 / 相関因子 / 有効ハミルトニアン / 密度行列 / 密度汎関数
研究概要

分子軌道法を用いて信頼性の高い結果を得るには、高精度の電子相関理論と大規模な基底関数の両方が不可欠である事が知られている。これは、電子の動的相関に伴うクーロン孔に対する一電子関数の積和による記述が極めてゆっくりとしか収束しない事に起因している。相似変換によりポテンシャルの発散を取り除かれた有効ハミルトニアンを用いた分子軌道プログラムの開発を行った。相関因子の指数部は、短距離でKatoのカスプ条件を満たし、長距離では急速に減衰する性質をもっている。この様な相関因子を用いる事により、短距離相関の記述に必要な高い角運動量指数を含む基底関数が露には必要と無くなり、相関誤差を大幅に減少させる事が出来るというのが本手法の本質である。昨年度開発された擬軌道と双直交基底による二次の摂動論に加え、本年度は、線形化された短参照結合クラスター理論と多参照摂動理論のプログラム開発を行った。代表的な10電子系(CH_4,NH_3,H_2O,HF,Ne)についても同様の計算を行った所、全ての場合に全エネルギーで2-3kcal/mol誤差内の結果を得る事が出来た。反応熱や励起エネルギーのようにエネルギー差を問題にする場合には、相関誤差は更に一桁減少するものと予想される。これまで開発を行ってきた方法は、通常の分子軌道理論の計算スケーリングが保たれており、大規模分子系への応用に適している。多参照摂動論のプログラムは現在も開発が続いているが、比較的小さな基底関数を用いて良いポテンシャル曲面を計算する目的には強力な手法になると考えられる。又、安田は密度行列汎関数理論で局所的な相関汎関数の開発を完了し、相関因子への理論的な発展と応用が期待される。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] S.Ten-no: "Free energy of solvation for the reference interaction site model: critical comparison of expressions"Journal of Chemical Physics. 115. 3724-3731 (2001)

  • [文献書誌] O.Hino, Y.Tanimura, S.Ten-no: "Biorthogonal approach for explicitly correlated Calculations using the transcorrelated Hamiltonian"Journal of Chemical Physics. 115. 7865-7871 (2001)

  • [文献書誌] N.Watanabe, S.Ten-no, S.Iwata, Y.Udagawa: "Electron correlation and Coulomb hole deduced from X-ray scattering intensities : Experimental and theoretical studies"Reviews in modern quantum chemistry. (出版中). (2002)

  • [文献書誌] S.Ten-no, O.Hino: "New transcorrelated method improving the feasibility of explicitly correlated calculations"International Journal of Molecular Sciences. (出版中). (2002)

  • [文献書誌] O.Hino, Y.Tanimura, S.Ten-no: "Application of the transcorrelated Hamiltonian to the linearized coupled cluster singles and doubles model"Chemical Physics Letters. 353. 317-323 (2002)

  • [文献書誌] K.Yasuda: "Local approximation of the correlation energy functional in the density matrix functional theory"Physical Review Letters. 88. 053001-1-4 (2002)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi