• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

全身腱駆動ヒューマノイドの研究

研究課題

研究課題/領域番号 13450097
研究機関東京大学

研究代表者

稲葉 雅幸  東京大学, 大学院・情報学環, 教授 (50184726)

研究分担者 國吉 康夫  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 助教授 (10333444)
キーワードロボット / ヒューマノイド / 腱駆動 / 全身行動 / 粉体積層成型法 / 柔軟体幹 / 脊椎 / 制御モジュール
研究概要

ヒューマノイドは人間の形をしているがゆえに,人間が持っている性能を期待しがちであるが,人間がもつ全身のしなやかさと衝突吸収能力のない身体構造ではこれからの時代のヒューマノイドヘの期待に答えることはできない.そこで,本研究では,胴体に既存のマニピュレータを4本接続したようなヒューマノイドではなく,人間のように頭部と胴体の姿勢を柔軟に制御でき,関節の剛性を動的に調節可能な人間型ヒューマノイドの実現法と行動制御法をテーマとし,頭部,胴体,四肢すべてを互いに拮抗した全身腱駆動型のヒューマノイドを造り,しなやかさと耐衝撃余裕を有する全身行動の実現方式をあきらかにすることを目的としている.
本年度は,全身の中へ腱駆動ユニットをどのように配置するかを考えて,頭部,胴体,四肢の全体構造設計を行った後,腱駆動ユニットの開発と,柔軟体幹部の開発を行った.
(1)腱駆動ユニットの開発
小型バネをピストンの中にいれ,ロッドの変位を測ることにより張力を得るセンサを開発する.張力,直動変位のセンサ信号とモータの駆動を制御する部分の制御ユニットは,ネットワーク通信機能のある小型マイクロプロセッサで実装する.
(2)脊椎・胸郭・肉付き部の開発
体幹部は人体のように脊柱と胸郭を設け,それぞれが自由曲面形状をもつため,粉体積層成型法を用いて樹脂により製作した.
(3)腱駆動型柔軟体幹部の運動制御
腱駆動型柔軟体幹部の運動制御胴体部が前後左右とねじり動作を実行できるように,胴体内部で健を張る.各制御モジュールは,ネットワークによって繋げ,全体の統合動作制御を行う形で実現した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Ikuo Mizuuchi, Masayuki Inaba, Hirochika Inoue: "A Flexible Spine Human-Form Robot…Development and Control of the Posture of the Spine…"IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems(IROS´01). 2099-2104 (2001)

  • [文献書誌] M.Inaba, I.Mizuuchi, R.Tajima, T.Yoshikai, K.Nagashima, H.Inoue: "Building Spined Mustle-Tendon Humanoid"Preprints of International Symposium on Robotics Research (ISRR2001). (2001)

  • [文献書誌] 稲葉 雅幸: "脊椎を持つ全身型メカトロニック行動体"日本ロボット学会学会誌. 19・7. 822-825 (2001)

  • [文献書誌] Y.Nakamura, H.Hirukawa, K.Yamane, S.Kajita, M.G.Fujie, A.Takanishi, K.Fujiwara, F.Kanehiro, F.Nagashima, Y.Murase, Masayuki Inaba: "HUMANOID ROBOT SIMULATOR FOR THE MITI HRP PROJECT"Proc. of International Symposium on Robotics. (2001)

  • [文献書誌] 中村, 比留川, 山根, 梶田, 横井, 藤江, 高西淳夫, 藤原, 永嶋, 村瀬, 稲葉, 井上: "仮想ロボットプラットフォーム"日本ロボット学会学会誌. 19・1. 28-36 (2001)

  • [文献書誌] 稲葉, 長嶋, 水内, 但馬, 吉海, 國吉, 井上: "脊椎を持つ全身腱駆動ヒューマノイド「腱太」の開発…脊椎を持つ全身腱駆動ヒューマノイド「腱太」(その1)…"第19回日本ロボット学会学術講演会講演論文集. 775-776 (2001)

  • [文献書誌] 稲葉, 水内, 但馬, 吉海, 長嶋, 國吉, 井上: "介護動作の訓練に利用可能なヒューマノイドの身体応答調節機能の研究"第19回日本ロボット学会学術講演会講演論文集. 783-784 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi