• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

視覚代替のためのマルチモーダル・インタラクティブ画像呈示

研究課題

研究課題/領域番号 13450170
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関三重大学

研究代表者

野村 由司彦  三重大学, 工学部, 教授 (00228371)

研究分担者 加藤 典彦  三重大学, 工学部, 助教授 (70185859)
松井 博和  三重大学, 工学部, 助手 (10303752)
大岡 昌博  名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授 (50233044)
杉浦 徳宏  三重大学, 総合情報処理センター, 助手 (50335147)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
キーワード視覚代替 / マルチモーダル / インタラクティブ / 画像呈示 / 聴覚 / 指先位置感覚 / マニュピレータ / 知覚時間
研究概要

目的:聴覚に加えて,指先位置体性感覚,指先触覚などのマルチモーダル感覚を動員して視覚情報を呈示する技術を開発.
言語によるオブジェクト属性通報方式
・道路4,5本,オブジェクト10個の略地図での実験の結果,メンタルマップ生成には,他のモードに比べて4chスピーカを用いた絶対座標系ベース俯瞰モードが,1音呈示モード,身体座標系(移動座標系)による没入モード(2chステレオ音,4chステレオ音)に比べ,有意に有効.
・俯瞰モードは約289[s]の時間,約73%の正解率でメンタルマップ生成.しかし,被験者の心理的負担は大.
指先誘導マニュピレータによる指先触覚の呈示,指先位置感覚援用インタラクション
・2自由度パラレルリンクマニュピレータ,およびマニュピレータ手先の1自由度回転型アクチュエータから構成される指先誘導マニュピレータを開発.手先アクチュエータの回転軸にはノブが取り付けられ,被験者はノブをつまむ形でシステムを使用.ノブの位置は呈示される図の輪郭を辿り,ノブの方向はトレースする方向を示す.
・リンク長,サーボモータ間隔,タッチパネル座標系の並進移動と回転,タッチパネルディスプレイの画素の縦横比,サーボモータ指令値/回転角度変換のための0次係数と1次係数,計13個ものパラメータを較正する手法を開発し,絶対位置決め精度(標準偏差)を較正前の30〜40[pixel](=10〜13mm)から5〜7pixel(1.5〜2.0mm)へと大幅に向上.
・自由に何周でも呈示図形(不定形5角形)の輪郭をトレースさせる実験では.(1)ノブを使用しない"誘導モード"は,(2)ノブを使用する"指示・誘導モード",(3)レーズライタによる"触図モード"に比べて,知覚時間に関してはいずれもほぼ同程度の性能.しかし,使用時のストレスの観点での使用感に関してはノブ使用が有意に有効.

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2005 2004 2003 2002 2001

すべて 雑誌論文 (21件)

  • [雑誌論文] メンタルイメージ生成を支援する指先誘導マニピュレータ-システムの評価-2005

    • 著者名/発表者名
      野村由司彦
    • 雑誌名

      日本機械学会情報・知能・精密機器部門講演会IIP2005講演論文集 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Direction-Indicating, Traction Manipulator to Support Mental Image Creation of Line Drawings-Evaluation of system-(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Nomura
    • 雑誌名

      Proceedings of Conference on Information, Intelligence and Precision Equipment Division(IIP2005)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 指先誘導アクチュエータシステムの開発-リンクパラメータ較正-2004

    • 著者名/発表者名
      野村由司彦
    • 雑誌名

      日本機械学会情報・知能・精密機器部門講演会IIP2004講演論文集 04-7

      ページ: 195-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An Indicating, Leading Manipulator as a Good Hand at Teaching Strokes : A Mental-Image-Creation Support System2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nomura
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th Annual International Conference ICCHP 2004 (Computers Helping People with Special Needs) LNCS3118

      ページ: 705-712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 指先誘導アクチュエータによるメンタルイメージ生成支援2004

    • 著者名/発表者名
      杉浦徳宏
    • 雑誌名

      日本機械学会2004年度年次大会講演論文集 7

      ページ: 339-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development of a Fingertip Guiding Actuator System-Link Parameter Calibration-(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Nomura
    • 雑誌名

      Proceedings of Conference on Information, Intelligence and Precision Equipment Division(IIP2004) 04-07

      ページ: 195-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An Indicating, Leading Manipulator as a Good Hand at Teaching Strokes : A Mental-Image-Creation Support System2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Nomura
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th Annual International Conference ICCHP 2004(Computers Helping People with Special Needs) LNCS3118

      ページ: 705-712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Mental Image Creation Support by Fingertip Guiding Manipulator(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Tokuhiro SUGIURA
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Congress,2004 Japan 7

      ページ: 339-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Mental-Map Creation Support System for Blind Person -Fusion of Verbal Message and Somesthetic Sense-2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Nomura
    • 雑誌名

      Proceedings of HCI International 2003 4

      ページ: 1315-1319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 指先誘導アクチュエータシステムの特性評価2003

    • 著者名/発表者名
      掛橋春樹
    • 雑誌名

      日本機械学会第3回機素潤滑設計部門講演会講演論文集 03-03

      ページ: 161-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Mental-Map Creation Support System for Blind Person-Fusion of Verbal Message and Somesthetic Sense-2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Nomura
    • 雑誌名

      Proceedings of HCI International 2003 LNCS2398

      ページ: 1315-1319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Characteristic evaluation of a fingertip guiding actuator system(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Haruki KAKEHASHI
    • 雑誌名

      Proceedings of Conference on Machine Design & Tribology Division 03-03

      ページ: 161-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 視覚障害者のためのメンタルマップ生成支援システム2002

    • 著者名/発表者名
      掛橋 春樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会研究技術報告 WIT2002-3

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Auditory Sensation Aided Image Perception : Integration of Somesthetic Sense of Fingertip Position2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Nomura
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th Annual International Conference ICCHP 2002 (Computers Helping People with Special Needs) LNCS2398

      ページ: 448-454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Computer aided mental-map generating system for the blind people (Computer helpspeople to image maps by somestheticand auditory sense)(in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Haruki KAKEHASHI
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report WIT2002-3, 2

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Auditory Sensation Aided Image Perception : Integration of Somesthetic Sense of Fingertip Position2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Nomura
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th Annual International Conference ICCHP 2002(Computers Helping People with Special Needs) LNCS2398

      ページ: 448-454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Image Pattern Perception by Interactive Sound Presentation2001

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Nomura
    • 雑誌名

      Proceedings of 23rd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

      ページ: 369-1-369-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] インタラクティブ音響呈示による画像の知覚2001

    • 著者名/発表者名
      西濱小百合
    • 雑誌名

      電子情報通信学会研究技術報告 WIT2001-12

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 聴覚を利用した画像の知覚2001

    • 著者名/発表者名
      西濱小百合
    • 雑誌名

      平成13年三重地区計測制御研究講演会講演論文集 A-10

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Image Pattern Perception by Interactive Sound Presentation(in Japanese)2001

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Nishihama
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report WIT2001-12, 2

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Auditory Sensation Aided Image Perception-Integration of Fingertip Positional Sense-(in Japanese)2001

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Nishihama
    • 雑誌名

      Proceedings of 2001 SICE Mie Conference A-10

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi