• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 研究成果報告書概要

致死性遺伝病と関係のある微生物カルボキシルプロテアーゼ:新しい触媒機構の提案

研究課題

研究課題/領域番号 13460043
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学・応用生物化学
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

小田 耕平  京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授 (50081584)

研究分担者 平賀 和三  京都工芸繊維大学, 繊維学部, 助手 (50252549)
尾山 廣  京都工芸繊維大学, 繊維学部, 講師 (50221700)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
キーワード致死性遺伝病 / バッテン病 / ペプスタチン / 触媒機構 / 立体構造 / カルボキシルプロテアーゼ / セリンカルボキシルプロテアーゼ / インヒビター
研究概要

目的:申請者らが独自の発想で発見した細菌由来の新規カルボキシルプロテアーゼ(PSCP, XSCP, kumamolisin, J-4)と、これらと一次構造上類似し、且つ、致死性遺伝病に関係するCLN2を対象に、これら酵素の構造と機能を明らかにする。また、これら酵素群の分子進化も考察する。
平成13度の研究実績:
1)保存されたSer残基の機能解析(小田、尾山)
上述の5種の酵素を対象に、遺伝子工学的手法により、Ser残基の触媒磯構への関与を明らかにした。
2)PSCPの立体構造と機能(Wlodawer、Dunn、小田)
PSCPの立体構造より示されたSer287、Glu80、Asp84のcatalytic triadを遺伝子工学的手法で確認した。また、インヒビターとの相互作用解析によっても確認した。
3)インヒビターの合成と立体構造解析への応用(小田、平賀)
kumamolisinに特異的に作用するインヒビター数種を設計し、合成した。それらをkumamolisinの構造解析(マックスプランク研究所:Bode教授)に応用した。
平成14度の研究実績:
1)PSCPのプレプロ体の立体構造解析(小田、尾山、Wlodawer)
PSCPの立体構造解析により示された新規catalytic triadの内、Ser残基の改変体、S287Aは、自己触媒的に活性化されることなく、プレプロ体として精製された。また、プロテアーゼ活性も検出されず、Ser287が触媒残基のひとつであることがタンパク工学的にも明らかとなった。現在、結晶構造解析用のサンプルを調製している。
2)kumamolisinの触媒残基の解析(小田、尾山、Bode)
Kumamolisinに特有の触媒残基であるGlu32とTrp129のAla改変体を構築し、それらの速度論的解析を行った。各々のk_<cat>・K_m値は、野生株の約6%、4%となり、触媒機構に関与することが確証された。
3)CLN2のサブサイト構造と立体構造の解析(小田、平賀、Dunn、Wlodawer)
新規合成基質による速度論的解析を行い、CLN2のサブサイトは、細菌由来の酵素に比べて短く、S3〜S3'で構成されていることが明らかとなった。現在、カイコ蛹で発現、精製したヒトCLN2による結晶構造解析を進めている。

  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Wlodawer, A., et al.: "Carboxyl proteinase from Pseudomonas defines a novel family of subtilisin-like enzymes"Nature Structural Biology. 8. 442-446 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Wlodawer, A., et al.: "Inhibitor complexes of the Pseudomonas serine-carboxyl proteinase"Biochemistry. 40. 15602-15611 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Fujiwara, S., et al.: "Effect of pressure on the activity and spectroscopic properties of carboxyl proteinases : Apparent correlation of pepstatin-insensitivity and pressure response"Eur. J. Biochem.. 268. 645-655 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Oyama, H., et al.: "A CLN2-related and thermostable serine-carboxyl proteinase, kumamolysin : cloning, expression, and identification of catalytic serine residue"J. Biochem. (Tokyo). 131. 757-765 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Comellas-Bigler, M., et al.: "The 1.4 Å crystal structure of kumamolysin : a thermostable serine-carboxyl-type proteinase"Structure (Camb). 10. 865-876 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小田耕平: "プロテアーゼの新ファミリー:セリン-カルボキシルプロテアーゼの構造と機能"生化学. 74. 1459-1463 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tsuruoka, N., et al.: "Collagenolytic serine-carboxyl proteinase from Alicyclobacillus sendaiensis strain NTAP-1 : purification, characterization, gene cloning, and heterologous expression"Appl. Environ. Microbiol.. 69. 162-169 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Oda, K.: "Sedolisin (3 pages), Sedolisin B (3 pages), and kumamolisin (4 pages)"Handbook of Proteolytic Enzymes 2^<nd> edition (edited by Alan J.Barrett, et al.)(Academic Press, NY). 10 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Wlodawer, A., et al.: "Carboxyl proteinase from Pseudomonas defines a novel family of subtilisin-like enzymes"Nature Structural Biology. 8. 442-446 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Wlodawer, A., et al.: "Inhibitor complexes of the Pseudomonas serine-carboxyl proteinase"Biochemistry. 40. 15602-15611 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Oyama, H., et al.: "A CLN2-related and thermostable serine-carboxyl proteinase, kumamolysin: cloning, expression, and identification of catalytic serine residue"J Biochem. (Tokyo). 131. 757-765 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Comellas-Bigler, M., et al.: "The 1.4 A crystal structure of kumamolysin: a thermostable serine-carboxyl-type proteinase"Structure (Camb). 10. 865-876 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kohei Oda: "A novel family of proteinases: structure and function of serine-carboxyl proteinases"Seikagaku. 74. 1459-1463 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tsuruoka, N., et al.: "Collagenolytic serine-carboxyl proteinase from Alicyclobacillus sendaiensis strain _NTAP-1: purification, characterization, gone cloning, and heterologous expression"Appl. Environ. Microbiol.. 69. 162-169 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Oda, K.: "Sedolisin in "Handbook of Proteolytic Enzymes 2nd edition (edited by Alan J. Barrett, et al.)""Academic Press, NY. 3 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Oda, K.: "Sedolisin B in "Handbook of Proteolytic Enzymes 2nd edition (edited by Alan J. Barrett, et al.)""Academic Press, NY. 3 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Oda, K.: "kumamolisin in "Handbook of Proteolytic Enzymes 2nd edition (edited by Alan J. Barrett, et al.)""Academic Press, NY. 4 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2004-04-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi