• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

哺乳類および鳥類の生体内時系列機構と生体時計機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 13460134
研究機関宮崎大学

研究代表者

村上 昇  宮崎大学, 農学部, 助教授 (80150192)

研究分担者 那須 哲夫  宮崎大学, 農学部, 助教授 (40108725)
塩田 邦郎  東京大学, 大学院・農学生命研究科, 教授 (80196352)
キーワード生体時計 / ニューロメジンU / オーファンレセプター / 視交叉土核
研究概要

2001年にオーファンレセプターGRP66の内因性リガンドとして児島らは23個のアミノ酸からなるNeuromedin U(NMU)を同定した(共同著者として発表)。今回このNMUの脳内分布や種々の生理作用を検索した。まず、通常の摂食に対する効果を検討した結果、このペプチドが夜間の摂食を有意に抑制すること、また、体温や血圧、呼吸商を増加する事、すなわち交感神経系を亢進させることが判明した。免疫染色で脳内分布を調べた結果、このNMUの脳内での合成は生体時計部位の視交文上核に限局して認められることが判明した。さらに、NMUのレセプターmRNAをリアルタイムPCRで測定すると視交叉上核に認められ,明暗条件下では日内変動することが判明した。NMUの側脳室投与は視交叉上核にc-fos遺伝子を発現させることが判明した。これらのことから、NMUは視交叉上核で合成された後、細胞外へ分泌され、オートクライン的に視交叉上核に作用していることが示唆された。そこで次に、NMUを側脳室に投与し、自由継続リズムへの影響〔時計の同調因子であるか否か〕を調べた。その結果、投与時刻に依存して位相変位を起こした。さらにNMUノックアウトマウスを作成し、明暗条件下および恒常暗下でのリズムを調べた結果、両条件下ともにリズムが消失することが判明した。以上の結果、NMUは生体時計に極めて重要な蛋白質であり、恐らく時計機構のフィードバックループの構成ではなく生体時計機構を細胞外から調節する同調因子的作用と、さらには時計の発振に関わる重要な蛋白質であろうと推測された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] K.Nakahara: "Pituitary adenyiate cyclase-activating polypeptide (PACAP) is involved in melatonin release via the specific receptor PACAP-rl, but not in the circadian oscillator, in chick pine cells"Brain Reseach. 939. 19-25 (2002)

  • [文献書誌] T.Hayashida: "Ghrelin in neonatal rats: distribution in stomach and its possible role"J. Endocrinology. 173. 239-245 (2002)

  • [文献書誌] N.Murakami: "Role for central ghrelin in food intake and secretion profile of stomach ghrelin in rats"J. Endocrinology. 174. 283-288 (2002)

  • [文献書誌] Y.Date: "The role of gastric vagal afferent in feeding and growth hormone secretion effects of ghrelin"Gastroenterology. 123(4). 1120-1128 (2002)

  • [文献書誌] J C.Rivero: "Androgen-and estrogen dependent sex difference in host resistance to Strongyloides venezuelensis infection in Wistar rats"J. Vet. Med. Sci. 64. 457-461 (2002)

  • [文献書誌] J C.Rivero: "Age-and sex-related changes in susceptibity of Wistar rats to Strongyloides venezuelensis infection"J. Vet. Med. Sci.. 64. 519-521 (2002)

  • [文献書誌] Shimada M et al.: "Somatostation suppresses ghrelin secretion from the rat stomach"Biochem Biophys Res Commun. (in Press). (2003)

  • [文献書誌] Mondal MS et al.: "Neuromedin U Acts in the Central Nervous System to Inhibit Gastric Acid Secretion via Corticotropin-Releasing Hormone System"Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol. (in Press). (2003)

  • [文献書誌] K.Nakahara et al.: "Effect of Chronic Treatments with Ghrelin on Milk Secretion in Lactating Rats"Biochem Biophys Res Commun. (in Press). (2003)

  • [文献書誌] Toshinai K et al.: "Ghrelin-induced food intake is mediated via the orexin pathway"Endocrinology. (in Press). (2003)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi