研究課題/領域番号 |
13470347
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 富山医科薬科大学 |
研究代表者 |
齋藤 滋 富山医科薬科大学, 医学部, 教授 (30175351)
|
研究分担者 |
米田 哲 富山医科薬科大学, 医学部, 助手 (30345590)
酒井 正利 富山医科薬科大学, 附属病院, 助教授 (90242502)
西条 寿夫 富山医科薬科大学, 医学部, 教授 (00189284)
宮崎 聡美 富山医科薬科大学, 医学部, 助手 (90361956)
佐々木 泰 富山医科薬科大学, 附属病院, 助手 (60324050)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
キーワード | 免疫 / サイトカイン / 生殖 / 妊娠 / 流産 / 早産 / 妊娠中毒症 / Th1 / Th2 |
研究概要 |
社会的にも少子少産が問題となる中で、不妊および流産.早産および妊娠中毒症の病因、病態を明らかにし、適切な治療法を提唱することが望まれている。本研究課題では、これらの病態を神経-免疫-内分泌ネットワークに注目し、サイトカインの立場から明らかにすることを目的とした。 母子接点の場である妊娠子宮内膜(脱落膜)では末梢血に比し、Th2細胞のみならずTc2細胞も増加することが判明した。これらのTh2、Tc2細胞の集簇が着床局所のみに起こるのか、または脱落膜内で均等に起こるのかを検討するために、抗CRTH2抗体と抗CD3もしくは抗CD8抗体を用いた二重蛍光抗体法を用いることでType2細胞、Tc2細胞の局在を同定することに初めて成功した。その結果、Th2、Tc2細胞は着床部に選択的に集簇していることが明らかになった。またCRTH2陽性細胞の走化因子であるプロスタグランジンD_2(PGD_2)合成酵素であるhPGDSがトロホブラスト、子宮内膜腺、子宮上皮細胞に発現しており、PGD_2を介してTh2、Tc2細胞が着床部に集簇していることを明らかにした。一方、習慣流産例で絨毛染色体正常例では着床部のTh2、Tc2細胞の集簇が不十分であることが明らかとなった。同じ習慣流産例でも絨毛染色体異常例では、着床部へのType2細胞の集簇が起こっているため、Type2細胞の集簇が認められなければ免疫学的胎児許容機構が破錠し、流産となる可能性を初めてヒトで示すことができた。 早産の原因として炎症の関与が指摘されている。そこで妊娠20-28週に頚管粘液中IL-8と頚管長を同時に測定し、IL-8高値群と頚管長短縮例に治療を行なった。その結果、IL-8高値例に治療を行なうことにより早産率が有意に減少することが明らかとなった。頚管中のIL-8が高値となる機序を膣細菌叢から検討すると、Lactobacillus属の消失により種々の病原体が膣内で増加することにより頚管に炎症が生じ、一部の症例では早産に至ることが明らかとなった。 妊娠中毒症例の末梢血中のTh1/Th2比を検索すると、正常妊娠に比し有意に高値となった。次に、より簡便な方法で末梢血Th1/Th2比を同定する方法を考案した。血清中のGranulysin値と末梢血中Th1/Tb2比を比較したところ、両者に有意な正の相関を認めた。また血清中のGranulysin値は妊娠中毒症例の血庄と正の相関を元した。したがって、Th1優位な免疫環境が妊娠中毒症の高血圧と密接に相関することが初めて明らかとなり、Th1優位な免疫環境が妊娠中毒症の病態と極めて密接に相関することが明らかとなった。
|