研究概要 |
唾液腺において,βアドレナリン受容体やムスカリン性受容体刺激はタンパク成分および水やイオンを分泌する。耳下腺を用いて,アミラーゼ分泌に関与するシグナルとそれに関わる分子の相互作用を検討した。セカンドメッセンジャーの1つであるcAMPに依存したアミラーゼ分泌にSNAREタンパク質の1つであるVAMP2が関わることをすでに報告したがpantophysinというタンパク質が耳下腺腺房細胞において顕著な発現が見られ,分泌顆粒膜画分に多く検出されることが明らかになった。これらのことから,pantophysinが分泌顆粒膜上でVAMP2と結合している可能性が示された。また,分泌顆粒膜上に存在するVAMP2複合体の解離には,何らかの細胞質タンパク質のPKAによるリン酸化が必要であることもすでに示しており,今回このタンパク質の同定を試みたところ,細胞質に高分子量のVAMP2複合体解離を引き起こす活性をもつ分画の存在が,ゲル濾過カラムクロマトグラフィーを用いて明らかになった。ホスホリパーゼD(PLD)はホスファチジルコリンからコリンとホスファチジン酸を産生する酵素である。PLDの活性阻害と考えられるネオマイシン処理やブタノールによるホスファチジン酸の産生阻害はcAMP依存性アミラーゼ分泌を阻害することから,アミラーゼ分泌におけるPLD活性の役割が考えられた。PLD活性にはホスファチジルイノシトール4,5-二リン酸およびGTPγSが必要でありことが知られている。Arfはその調節に関与する低分子量GTP結合タンパク質の1つであるが,ArfペプチドはPLD活性を抑制するが,アミラーゼ分泌との相関は認められなかった。
|