研究概要 |
β安定型元素添加による試作チタン二元合金の歯科臨床応用をめざすためには,審美的な要件として,合金に陶材が焼き付けられることが必須であるとの観点から、本研究を進めてきた。昨年度は、試作二元チタン合金と市販陶材とのISO-9693規格に準じ,弾性係数と焼付強度測定を行い,研究に用いた試作チタン二元合金は,いずれも焼付用陶材と十分な焼付け強度を示すことが明らかとなり,その結果について論文発表を行った。加熱冷却時の熱膨張収縮については、ISO規格条件および陶材焼成スケジュール条件それぞれについて測定した.また,陶材焼付後、試作合金試料の中に変形したものが見られたが(Ti-15wt%PdとTi-20wt%Pd)、その変形と熱膨張・収縮係数との間に相関は認められなかった.その原因を探るため,熱膨張収縮時の分析を行った結果、陶材焼成後の冷却時、チタン用陶材の軟化温度以下50℃までの温度範囲において,これらの合金は陶材との熱収縮係数の差が非常に大きいこと,状態図の分析からその温度近辺でα-β変態が起こっていると考えられた.これにより合金はクリープを起こし変形したものと考察できた.これらの結果については現在投稿準備中である(2002年IADRにて学会発表).また,本試作合金の微細構造,腐食についても研究を行い,論文発表を行った.さらに,試作チタン合金の熱膨張収縮に適合した陶材開発のため,熱膨張係数の異なる陶材を混和することにより,各試作合金用の陶材を試作し,その熱膨張係数などの理工学的性質を計測中である.また,臨床応用する上で重要な鋳造冠の適合についても,基礎実験を始めている.
|