• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 研究成果報告書概要

有機スズ化合物の胎盤機能修飾における内分泌撹乱作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 13470499
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境系薬学
研究機関大阪大学

研究代表者

田中 慶一  大阪大学, 薬学研究科, 教授 (90068247)

研究分担者 宇都口 直樹  帝京大学, 薬学部, 助教授 (80276633)
伊藤 徳夫  大阪大学, 薬学研究科, 講師 (60176352)
中西 剛  大阪大学, 薬学研究科, 助手 (50303988)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
キーワード胎盤 / 有機スズ化合物 / アロマターゼ / トリブチルスズ / トリフェニルスズ / 内分泌撹乱物質 / ヒト絨毛性ゴナドトロピン
研究概要

我々は、一部の貝類にインポセックスを誘導する内分泌撹乱物質のトリブチルスズ(TBT)、トリフェニルスズ(TPT)が、ヒトを初めとする哺乳動物の発生過程にいかなる影響を与えるのかを、胎盤の内分泌機能に着目して検討を行った。その結果、TBTおよびTPTは、ヒト絨毛細胞株のヒト絨毛性ゴナ卜トロピン(hCG)産生とアロマターゼ活性を上昇させることを明らかにした。さらに他の有機スズ化合物についても、hCG産生とアロマターゼ活性に与える影響について検討を行った結果、TBTとTPTの他に、トリシクロヘキシルスズにも作用があることが確認された。また有機スズ化合物の作用は、アルキル鎖の数については3>2>1の順であり、またアルキル鎖の長さは炭素数が4〜6のものに作用がある可能性が示唆された。
また有機スズ化合物の胎盤に対する影響の種差について検討を行ったところ、ラットの胎盤にのみ存在する内分泌機能にも影響を与えることが明らかとなった。またヒトの胎盤にもラットの胎盤にも存在するP450sccのmRNA発現の影響については、同じ化学物質を作用しているにもかかわらず、その影響はヒトとラットでは全く正反対であった。またin vivoにおける組職移行性に付いて検討を行ったところ、有機スズ化合物は母体の肝臓や胎児よりも胎盤への移行性の方が高かった。
TPTをヒト絨毛細胞株に作用させたときに遺伝子の発現変動についてdifferential display法を用いて検討を行ったところ、hCGβがわずかに変化しているのみであった。この他にも酸化ストレスなどで誘導されるヘムオキシゲナーゼIが誘導されていた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Nakanishi T., et al.: "Trialkyltin compounds enhance hCG secretion and aromatase (CYP19) activity in human placental choriocarcinoma cells"Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism. 87. 2830-2837 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kitano T., et al.: "Polarized glucose transporters and mRNA expression properties in newly developed rat syncytiotrophoblast cell lines, TR-TBTs"Journal of Cellular Physiology. 193. 208-218 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Takahashi T., et al.: "Carrier-mediated transport of folic acid in BeWo cell monolayers as a model of human trophoblast"Placenta. 22. 863-869 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nakanishi T, et al.: "Trialkyltin compounds enhance hCG secretion and aromatase (CYP19) activity in human placental choriocarcinoma cells."J. Clin. Endocrinol. Metab.. 87. 2830-2837 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kitano T. et al.: "Polarized glicose transporters and mRNA expression properities in newly developed rat syncytiotrophoblast cell lines, TR-TBTs."J. Cell. Physiol. 193. 208-218 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Takahashi T. et al: "Carrier-mediated transport of folic acid in BeWo cell monolayers as a model of human trophoblast."Placenta. 22. 863-869 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2004-04-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi