研究課題/領域番号 |
13470530
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎・地域看護学
|
研究機関 | 三重県立看護大学 |
研究代表者 |
林 文代 三重県立看護大学, 看護学部, 助教授 (10249352)
|
研究分担者 |
吉岡 多美子 三重県立看護大学, 看護学部, 助手 (10326168)
河合 富美子 三重県立看護大学, 看護学部, 助手 (20269723)
草川 好子 三重県立看護大学, 看護学部, 講師 (40269725)
松田 たみ子 自治医科大学, 看護学部, 教授 (60239035)
中村 可奈 三重県立看護大学, 看護学部, 助手 (70310620)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
キーワード | 看護技術 / 清潔ケア / 清拭 / 摩擦方向 / 温度刺激 / 血圧 / 皮膚血流 / 皮膚音 |
研究概要 |
清拭技術が生体に及ぼす影響について、生体情報に基づき看護技術の科学的根拠を示すことを目的に、身体を拭く方向(摩擦方向)および局所への温度刺戟の効果を40歳および20歳代を対象に検討した。実験は協力の得られた40歳代女子4名、20歳代14名を対象とした。室温25℃、湿度60%の人工気象室内で安静臥床後、左上肢前腕に求心性摩擦、遠心性摩擦各20回および10往復摩擦の3パターンとし、乾燥タオルを用いた。摩擦は同一者がおこなった。圧力は冨士フイルム製超低圧用プレスケールで平均圧力6.12〜7.14kgf/cm^2温度刺戟条件は35℃、43℃、50℃の3種とし、ホットパックを左上肢前腕内側部に30秒間および1分間貼付した。生体情報は血圧測定Porterpress(TNO-TPD Biomedical Instrumentation)、皮膚血流量はレーザー血流量計(アドバンス社製ALF21)、皮膚温測定はバイオパック基礎医学研究システム(モンテシステム杜製)を右手で測定した。データーは実験開始5分間、実験中および実験後20分間連続測定した。前値5分間の平均値を100とし、実験中および実験後1分毎の指数値を求め検討した。 摩擦方向による違いからは、血圧および皮膚温への影響は認められないが、拭く刺戟が自律神経に作用し生体への変化は考えられるが皮膚血流量は個人差が大きく、年齢差も見られた。以上から清拭時の摩擦方向による抹消循環の促進を促す方向は限定できないといえる。温度刺戟では40歳代は血圧が30秒に比し、1分間の刺戟でわずかに上昇した。その温度は35℃では認められず、43℃と50℃で認められた。皮膚温は3条件で変化は見られなかった。20歳代の1分間の温熱刺熱刺戟による最高・最低血圧は共にわずかな上昇傾向を示した。その温度は35℃、43℃では認められ50℃では認められなかった。この要因は被験者の20歳代と40歳代による温度感覚の差が血圧変動に影響したと考える。 以上の成果は第28回・29回看護研究学会学術集会と第22回・23回日本看護科学学会学術集会において発表した。
|