研究課題/領域番号 |
13480002
|
研究機関 | 南山大学 |
研究代表者 |
横山 輝雄 南山大学, 人文学部, 教授 (80148303)
|
研究分担者 |
美濃 正 大阪市立大学, 文学研究科, 教授 (70181964)
柴田 正良 金沢大学, 文学部, 教授 (20201543)
服部 裕幸 南山大学, 人文学部, 教授 (40110754)
金子 善彦 東京都立大学, 人文学部, 助教授 (90278309)
戸田山 和久 名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (90217513)
|
キーワード | 人間原理 / 観測選択効果 / 宇宙原理 / ベイズ推理 / 目的論 / 偶然性 / 自然選択説 / 進化論 |
研究概要 |
本年度は、これまでの総括を行い、今後の展望を明らかにした。 人間原理をめぐる問題が、宇宙論だけでなく、生物進化論や生命の起源説とも関連していること、及び終末論法や平凡の原理指標語などとも関連していることが明らかになった。また、目的論との関連では、人間原理を自然選択説と結びつけることによって非目的論的な自然観をつくる立場と、ある種の自然主義を受け入れた上でもなお宇宙目的論が可能だとする立場について、今後さらに検討する必要のあることが明らかになった。 また、これまで別々に議論されてきた宇宙論の哲学と、生物学の哲学を、人間原理を中心に関連させることが可能なことが、明らかになった。
|