研究課題/領域番号 |
13480003
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
高橋 健夫 筑波大学, 体育科学系, 教授 (60029725)
|
研究分担者 |
長谷川 悦示 筑波大学, 体育科学系, 講師 (80272227)
岡出 美則 筑波大学, 体育科学系, 助教授 (60169125)
|
キーワード | 体育教師教育 / 大学 / 大学院 / カリキュラム / 指導法 |
研究概要 |
平成13年度は、研究実施計画に基づいて以下の課題について研究をすすめた。 (1)内外の先駆的実践に関する資料の収集と視察。日本については、先年度までの科学研究費研究(日本および諸外国の学校体育カリキュラムの実状と課題、課題番号11308001、研究代表者 高橋健夫)において教員養成系大学・学部を対象に実施した教職・教科の授業科目における授業内容と実施方法についてのアンケート調査の結果をあらためて分析を行った。 アメリカについては教師教育システムに関する資料収集と分析に加え、特に先駆的実践例として、オハイオ州の教師教育システム(教師採用、教師研修等)やオハイオ州立大学・大学院でのインターンシップ授業、模擬授業、マイクロティーチング等のカリキュラムや指導法について詳細に検討した。 オーストラリアでの実践例としては、クイーンズランド州立大学のDoune Macdonald助教授の協力で、多くの資料の提供が得られた。3月には実際に大学での模擬授業等の体育教師教育に関連する授業を視察し、情報交換を行うことになっている。 また、(2)体育教師教育に関する文献の収集については、Journal of Teaching in Physical EducationやEuropean Jounal of Physical Education等の主要な海外学術誌のバックナンバーを収集した。来年度も引き続き分析する予定である。 3つ目の課題である(3)筑波大学で実施している大学・大学院での教師教育授業(具体的には、体育授業理論・実習I、II、III、体育科教育学特講I、II)の効果については、分析検討した結果の一部を、日本スポーツ教育学会21回大会(群馬大学)において発表した。なお、来年度も引き続き検討する予定である。
|