研究課題/領域番号 |
13480013
|
研究機関 | 東亜大学 |
研究代表者 |
勝田 茂 東亜大学, 総合学術研究科, 教授 (70038446)
|
研究分担者 |
鯵坂 隆一 筑波大学, 体育科学系, 助教授 (70151058)
大森 一伸 東亜大学, 総合人間・文化学部, 講師 (20277792)
奥本 正 東亜大学, 総合人間・文化学部, 助教授 (70330727)
久野 譜也 東亜大学, 総合学術研究科, 教授 (70242021)
|
キーワード | 高齢アスリート / 身体能力 / ライフスタイル / 筋量 / 文科省新体力テスト / 骨密度 / マスターズ大会 / ベテランズ大会 |
研究概要 |
本研究は、3年前に測定を行った高高齢エリートアスリートを昨年に引き続き測定し、身体活動能力はどこまで維持できるかを検証することを目的とした。被験者は1999年に測定を行った全国各種マスターズ大会で活躍している80歳以上(一部女性は70代を含む)の高高齢エリートアスリート(男性11名、女性12名)であった。測定項目は全身持久力測定(VO2peak)、等速性下肢筋力測定、MRIを用いた筋横断面積測定、DEXA法を用いた骨密度測定、文部省新体力測定、その他の体力測定、および歩数計を用いた一週間の日常活動量測定であった。体脂肪率は男性16.4%(前回比+2.0%)、女性22.7%(-2.0%)、VO2peakは、男性において3年前に比べ13.2%、女性は8.8%の低下、高年齢になるほど低下率が大きくなる傾向にあった。各種体力テストの結果は、男女ともに全体的に低下する傾向にあり、文科省新体カテストの総得点は、男性-17.2%、女性-8.7%であったが、体力水準は実年齢と比べて15-20歳若い水準にあった。骨密度は、腰椎および右大腿骨頸部において男女ともに有意な変化は見られなかった。これを若年者と比較すると、男性の殆どは30歳前後と同様の高い骨密度を示した。女性は両部位とも全員マイナスとなったが、同様に年齢補正を施した比較では、男女ともにプラスとなる傾向にあった。日常の活動量が多く、さらに専門的なトレーニングを行う高高齢エリートアスリートであっても、3年間で身体能力やパフォーマンスが低下することが示された。しかし、トレーニングを含めた日常の活動を活発に行うことで体力は高く保つことができることが示唆された。
|