• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

日本の太鼓を用いた教材開発と実践指導に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 13480056
研究機関東京学芸大学

研究代表者

澤崎 眞彦  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70014785)

研究分担者 田邉 隆  愛媛大学, 教育学部, 教授 (80155192)
茂手木 潔子  上越教育大学, 教育学部, 教授 (30174345)
八木 正一  埼玉大学, 教育学部, 教授 (70117026)
石塚 真子  聖徳大学, 人文学部, 講師 (70348431)
竹内 貞一  平成音楽大学, 音楽学部, 講師 (80341600)
キーワード日本の太鼓 / 教材開発 / 授業実践
研究概要

平成15年度は、本研究の最終年度にあたり、授業実践の継続と研究のまとめ(報告書の作成)を行った。それらの内の主たる内容は、以下の通りである。
(1)授業実践
日本の太鼓についての授業実践は、小学校1校、中学校1校で行った。
・小学校:東京都目黒区立菅刈小学校(2・3・4学年)
・中学校:東京学芸大学教育学部附属小金井中学校(3学年)
(2)質問紙調査の集計
14年度に全国の市の教育委員会に依頼して行った「中学校における日本の太鼓の実施について」(平成14年度実施校)の質問紙調査の集計。
(3)報告書作成に向けての研究会
報告書作成に向けて2回の研究会を行った。
第1回研究会 平成15年6月28日 於:東京学芸大学
第2回研究会 平成16年3月6日 於:東京学芸大学
(4)報告書の作成

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi