研究概要 |
本研究では,複数人の利用者による3次元協調作業を計算機によって高度に支援するユーザインタフェースを構築することを目的として,3次元協調物体操作システムを構築し,利用者の知覚・運動特性の分析を通して,高度な操作支援環境を構築するための要素技術を確立する.まず,3次元物体操作システムを試作し,単一利用者に対する3次元空間内での仮想物体操作時の並進と回転運動の関わり合いを中心とした知覚・運動特性を分析・解析する.さらにこの結果を踏まえて,人の手運動の回転と並進の運動パラメータから利用者の操作意図を予測するなどの高度操作支援の方法を検討する.また,これらは,利用者の手元位置(コントローラ)とそれに対応する計算機内の位置(カーソル)が一致する場合(直接的直接操作環境)としない場合(間接的直接操作環境)など,いくつかの物体操作インタフェースの構成についてバリエーションを持たせて比較・検討することにより,詳細に知覚・運動特性を分析・解析する. 本年度は,昨年度に購入した3次元ユーザインタフェース実験装置を用いて,利用者の手元位置(コントローラ)に対応する計算機内の位置(カーソル)が一致する場合(直接指示環境)としない場合(間接指示環境)で,ポジショニングタスクにおける運動特性を比較・検討することにより,詳細に知覚・運動特性を分析・解析した.また,3次元空間中に設定されたある軌道に沿って物体を移動させるようなタスクについて,そのようなタスクを実現するユーザインタフェースの評価指針について検討を開始した.そして,複数の利用者が協調作業を効率的にまた安全に遂行することができる情報提示装置を新たに考案・試作し,その基本特性を評価した. また,複数人の利用者による3次元協調作業に適した立体画像表示装置は昨年度に試作したが,本年度は,医療用のボリュームデータなどを表示できるようにするため改良を加えるとともに,実利用を目指した評価などを行った.
|