• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

高感度の電気化学発光免疫測定法による新たなKL-6関連血清マーカーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 13557051
研究機関広島大学

研究代表者

河野 修興  広島大学, 医学部, 教授 (80215194)

研究分担者 三宅 正幸  財団法人田附興風会, 医学研究所, 第5研究部長(研究職) (90250076)
横山 彰仁  愛媛大学, 医学部・付属病院, 講師 (30191513)
檜山 桂子  広島大学, 医学部, 講師 (60253069)
キーワードKL-6 / MUC1ムチン / 血清マーカー / ECL1A / 電気化学発光 / 間質性肺炎 / 肺癌
研究概要

平成13年度には私達が以前に発見したKL-6分子上に存在し、かつ既存のKL-6抗体によって認識されるエピトープとは異なるエピトープを認識するマウスモノクローナル抗体を多数作製し、選択する予定で研究計画を実行した。具体的には、本研究で使用した免疫原は、MUC1ムチン高産生性の乳がん細胞株、肺腺癌細胞株である。今後は、インフォームドコンセントを得て、症例から採取した間質性肺炎組織も免疫原として使用してモノクローナル抗体の選択をする必要もある。
一方、極めて低濃度しか血清中に存在しないKL-6関連マーカーを発見することを目的とした本研究で実施する最も特異的なところは、電気化学発光免疫測定装置(ECLIA : electrochemiluminescence immunoassay)を使用してマウスモノクローナル抗体を選択するところにある。従来の酵素抗体法に比べて、約1000倍の感度、測定時間が10分の1に短縮可能であるなど、極めてその有用性は高い。ところが、米国の企業の製品であり、輸入に予想外に時間がかかったため、最近、ようやく納入にこぎつけた段階であり、実際のスクリーニングに使用することが可能になった段階である。今後、必要なことは、本機器に合ったスクリーニング条件の設定であり、早急にその条件を設定し、有用なモノクローナル抗体の樹立を試みる。
スクリーニングに必要な健常者、間質性肺炎、肺癌などの血清検体、結核性胸膜炎、肺癌による胸水などの臨床検体の採取・収集は予定通り進行している。
平成14年度には、専任の研究者も導入して、研究体制を強化しスクリーニングに全力をあげる予定であるので、現在の遅れを取り戻すことは可能であると考えている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Hashida H: "Aminopeptidase N is involved in cell motility and angiogenesis : Its clinical significance in human colon cancer"Gastroenterology. 122・2. 376-386 (2002)

  • [文献書誌] Ohnishi H: "Comparative sutdy of KL-6, SP-A, SP-D and MCP-1 as serum markers for interstitial lung diseases"Am J Resp Crit Care. 165・3. 378-381 (2002)

  • [文献書誌] Hashida H: "Integrin α3 expression as a prognostic factor in colon cancer : association with MRP-1/CD9 and KAI1/CD82"Int J Cancer. 97・4. 518-525 (2002)

  • [文献書誌] Hirasawa Y: "Natural autoantibody to MUC1 is a prognostic indicator for non-small cell lung cancer"Am J Respir Crit Care Med. 161・2. 589-594 (2000)

  • [文献書誌] Hamada H: "A nove1 monoclonal antibody, H9, directed against the core protein of MUC1 mucin"Oncol Rep. 7・2. 225-232 (2000)

  • [文献書誌] Sakai K: "Prolonged antigen exposure ameliorates airway inflammation but not remodeling in a mouse model of bronchial asthma"Int Arch Allergy Immunol. 126・2. 126-134 (2001)

  • [文献書誌] Hashida H: "Cell-Surface Aminopeptidase : Base and clinical aspects"Elsvier Science B.V.. 4 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi