• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 研究成果報告書概要

婦人科癌をターゲットにした新たな遺伝子治療の戦略

研究課題

研究課題/領域番号 13557138
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 産婦人科学
研究機関金沢大学

研究代表者

京 哲  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (50272969)

研究分担者 平野 俊夫  日本ジーン, 研究試薬部, 製品開発課長(研究職)
井上 正樹  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10127186)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
キーワードテロメレース / 遺伝子治療 / hTERT / hTR / 婦人科癌
研究概要

我々は細胞の不死化過程に関わるとされるテロメレースをターゲットにした遺伝子治療の戦略をたて、これを婦人科癌の遺伝子治療に応用することを試みた。まずテロメレースの構成成分であるhuman telomerase RNA(hTR)をターゲットとしてこれに対するantisense DNAを合成し、その5'端に2-5Adenylate(以下2-5A)を付加したキメラ合成DNAによる癌の遺伝子治療の基礎実験を試みた。2-5AはRNAse Lのactivatorであり、antisense sequenceによって会合したtarget RNAをRNAse Lの活性化により分解することが期待される。子宮頚癌細胞であるME180 cellに2-5A anti-hTRをlipofectionにより導入し、hTRの発現を観察したところ、hTRは25-48時間で効率的に分解された。さらにテロメレース活性もそれに引き続いて低下し、細胞増殖も抑制された。細胞増殖抑制の原因としてflow cytometryの解析によりアポトーシスが誘導されていることが判明した。現在アポトーシス誘導機構の解析を行うとともに、動物実験でのin vivoの効果についても検討中である。
また我々はテロメレースの酵素活性を担うhuman telomerase reverse transcriptase(hTERT)のプロモーターをクローニングし、これが極めて癌特異性が高いことを報告してきたが、このプロモーターを様々なアポトーシス誘導遺伝子とともにベクターに組み込み、in vitroおよびin vivoでの癌増殖抑制効果を検討した結果、本プロモーターを組み込んだベクターが極めて癌特異性の高い治療用ベクターをなり得ることが確認された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Kyo S, Masutomi K, Maida M, et al.: "Significance of immunological detection of hTERT : re-evaluation of expression and localization of hTERT"Am.J.Pathol.. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tanaka M, Kyo S, Kanaya T, et al.: "Evidence of monoclonal composition of human endometrial epithelial glands and mosaic pattern of clonal distribution in luminal epithelium"Am.J.Pathol.. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kyo S, Inoue M.: "Complex regulatory mechanisms of telomerase activity in normal and cancer cells : How can we apply them for cancer therapy?"Oncogene. 21. 688-697 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Maida Y, Kyo S, Kanaya T, et al.: "Is the telomerase assay useful for screening of endometrial lesions"Int.J.Cancer. 100. 714-718 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yatabe N, Kyo S, Kondo S., et al.: "2-5A antisense therapy directed against human telomerase RNA inhibits telomerase activity and induces apoptosis without telomere impairement in cervical cancer cells"Cancer Gene Ther.. 9. 624-630 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Maida M, Kyo S, Kanaya T., et al.: "Direct activation of telomerase by EGF through Ets-mediated transactivation of TERT via MAP kinase signaling pathway"Oncogene. 21. 4071-4079 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kyo S., Masutomi K., Maida M., et al.: "Significance of immunological detection of hTERT: re-evaluation of expression and localization of hTERT"Am. J. Pathol. in press (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tanaka M., Kyo S., Kanaya T., et al.: "Evidence of monoclonal composition of human endom etrial epithelial glands and mosaic pattern of clonal distribution in luminal epithelium."Am. J. Pathol. in press (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kyo S. and Inoue M.: "Complex regulatory mechanisms of telomerase activity in normal and cancer cells: How can we apply the m for cancer therapy?"Oncogene. 21. 688-697 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Maida Y., Kyo S., kanaya T. et al.: "Is the telomerase assay useful for screening of endo metrial lesions"Imt. J. Cancer. 100. 714-718 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yatabe N., Kyo S., Kondo S. et al.: "2-5A antisense therapy directed against human telomerase RNA inhibits telomerase activity and induces apoptosis without telomere impairment in cervical cancer cells."Cancer Gene Ther.. 9. 624-630 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Maida M., Kyo S., Kanaya T. et al.: "Direct activation of telomerase by EGF through Ets - mediated transactivation of TERT via MAP kinase sign aling pathway."Oncogene. 21. 4071-4079 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2004-04-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi