研究課題/領域番号 |
13557205
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
生物系薬学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
小澤 孝一郎 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (10211822)
|
研究分担者 |
吉井 美智子 広島大学, 医学部, 教務員 (40230677)
石原 熊寿 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (20212912)
升島 努 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (10136054)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
キーワード | 近赤外レーザー顕微鏡 / アレルギー反応 / マスト細胞 / RBL-2H3細胞 / ヒスタミン / 廃用性筋萎縮 / アポトーシス / 臨床薬学 |
研究概要 |
非侵襲近赤外クロスレーザーナノスペック顕微鏡の開発と生体機能分子解析への応用を試み、以下の研究成果を得た。 1.非侵襲近赤外クロスレーザーナノスペック顕微鏡の開発 平成13年度に2台の近赤外レーザー光源の光を生体組織中の任意の1領域に照射し、そこから得られる観察像を顕微鏡用対物レンズで捉え、CCDカメラで撮影し、デジタルビデオレコーダーにより記録する非侵襲近赤外クロスレーザーナノスペック顕微鏡の開発を行い、平成14年度にはデジタルビデオの画像を高速演算コンピューターにより解析するためのプログラムの改良とそれを組み込んだ非侵襲近赤外クロスレーザーナノスペック顕微鏡システムの一部開発に成功した。 2.皮下組織におけるマスト細胞の血球細胞の機能解析 上記1で開発したシステムと高速液体クロマトグラフィーを用い、アレルギー反応に関与するマスト細胞ならびに培養モデル細胞であるRBL-2H3細胞の機能解析を試みた。その結果、従来より花粉症等のI型アレルギー疾患に対して、抗炎症作用を目的として使用されてきたNSAIDs(Non Steroidal Anti-Inflammatory Drugs)の一部が、マスト細胞あるいはRBL2H3細胞からのヒスタミン遊離を抑制することを発見した。さらに、その作用機序の解明を行った結果、カルシウム以降のシグナル伝達を阻害するものであることを明らかとした。 3.廃用性筋萎縮のメカニズム解析 上記1で開発したシステムを用いて、ラットにおける廃用性筋萎縮のメカニズム解明を行った結果、廃用性筋萎縮にはネクローシスではなくアポトーシスが関与し、さらにcaspase3が関与するアポトーシスカスケードとcaspase12が関与するアポトーシスカスケードの両者が混在することを明らかとした。
|