• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

体液性生体試料からの癌の遺伝子検査パラダイムの確立と検証

研究課題

研究課題/領域番号 13557228
研究機関長崎大学

研究代表者

上平 憲  長崎大学, 医学部, 教授 (80108290)

研究分担者 引地 一昌  (株)エスアールエル, 遺伝子検査染色体解析センター, 室長
平潟 洋一  長崎大学, 医学部・附属病院, 講師 (50238341)
中越 亨  長崎大学, 医学部, 助教授 (40188917)
キーワードmolecular diagnosis / oncogene / PCR / plasma DNA / survivin
研究概要

がんはいくつかの遺伝子変異の蓄積の結果、発生するとの定理が確定した。従ってその定理に基づいて遺伝子異変の有無を明らかにしてがん細胞は同定・診断されるべきである。しかし現実的には日常的がん診断で遺伝子結果が必ずしも形質検査に勝っていないので、本研究では遺伝子がん検査の優位性を検体の優位性の点にシフトしてがんの検査戦略を構築する方法を検証し、同時に適正な検査対象となる標的遺伝子の同定に努めた。
今年度は、(1)がん遺伝子の診断に関する研究をIRBへ申請し承認された。(2)体液、血液からの核酸の処理・保存法の検討は自動核酸抽出器を購入し、末梢血液中に混在する造血器腫瘍細胞からの核酸抽出と血漿DNA抽出精製法の技術的方法論の確立に努めた。(3)survivinは胎生期に発現するのが正常成人では発現がなく、発がん過程で再びスイッチ・オンするので、ユニバーサルながん細胞存在マーカーとして本survivin mRNAを取り上げ、real-time PCRでの定量法を確立,現実のがん診療への有用性を今後検討する。(4)がんの発症高危険群の同定の事例としてHTLV-1キャリアとATL発病を取り上げ、HTLV-1プロウイルスの定量法を確定して、高危険群の掘り起こしに取りかかった。(5)がんの悪性度などの評価はtumorigenesisの後期イベントに関与する遺伝子が検査標的となる。そこで、p16、p53の変異と腫瘍細胞(ATL細胞)の悪性度との関係を検討し、各々は独立に予後因子として利用できることを見いだした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Okazaki S: "HTLV-1 proviruses encoding non-functional TAX in adult T-cell leukemia"Virus Genes. 23(2). 123-135 (2001)

  • [文献書誌] Maeda T: "Apoptosis, PartII : The role of mutated Fas genes in tumorigenesis"Adv clin chem. 36. 109-137 (2001)

  • [文献書誌] Hayashibara T: "Vascular endothelial growth factor and cellular chemotaxis : a possible autocrine pathway in adult T-cell leukemia cell invasion"Clin Cancer Res. 7(9). 2719-2726 (2001)

  • [文献書誌] Maeda T: "Successful treatment with a chimeric anti-CD20 monoclonal autibody (IDEC-C2B8, rituximab) for a patient with relapsed montle cell lymphoma who developed a human anti-chimeric antibody"Int J Hematol. 74(1). 70-75 (2001)

  • [文献書誌] Kamihira S: "Aberrant expression of caspase cascade regulatory genes in adult T-cell leukaernia : survivin is an important determinant for prognosis"Br J Haematol. 114(1). 63-69 (2001)

  • [文献書誌] Kamihira S: "Solble Fas(APO-1/CD95) isoform in adult T-cell leukemia"Leuk Lymphoma. 41(1-2). 169-176 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi