研究分担者 |
川崎 能典 統計数理研究所, 予測制御研究系, 助手 (70249910)
樋口 知之 統計数理研究所, 予測制御研究系, 助教授 (70202273)
田村 義保 統計数理研究所, 統計計算開発センター, 教授 (60150033)
佐藤 整尚 統計数理研究所, 予測制御研究系, 助手 (60280525)
|
研究概要 |
今年度は時系列ソフトウェアを開発するために,これまでに個別的に開発してきた関連するソフトウェアを集約して統一した設計を検討するとともに,計算法・推定法の改良の研究を行うとともに,実データの解析を行って問題点の検討を行った.具体的には以下のとおり. 1.時系列ソフトウェアの開発の準備 カルマンフィルタ,非ガウス型フィルタ,モンテカルロ・フィルタやパラメータ推定のための最適化やベイズ推定の基本プログラムなど,これまでに個別的に開発してきたソフトウェアを集めて,新たな統一的設計の下で作成しなおす準備をおこなった.特に基本的なトレンド推定の問題に対して,応用ソフトウェアの試作を行った.Webを用いたソフトウェアの公開法についても改良を行った. 2.計算法およびパラメータ推定法の研究 モンテカルロフィルタにおいてより正確な事後分布を計算するための効率的なリサンプリングや乱数生成法,リサンプリングを利用する新しいガウス和フィルタリングの方法,固定パラメータの推定のための自己組織型モデルなどに関する研究を行った.さらに,並列計算機やブートストラップマシンにおいてフィルタリングのアルゴリズムを効率的に実装するためにMPIによる並列化をおこなった. 4.応用研究 状態空間モデリングを利用して,地震計記録から火山噴火に関連する信号の分離,人工衛星から観測された磁場データからGeomagnetic Jerkの自動検出,鉄道安全運転のための短期間強風予測,日経225平均の1分間隔データの変化パターンの特徴抽出などを行い,それぞれ興味ある結果を得た.
|