• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

中枢神経機能解析のための弱毒単純ヘルペスウイルスベクター系の開発

研究課題

研究課題/領域番号 13558094
研究機関富山医科薬科大学

研究代表者

白木 公康  富山医科薬科大学, 医学部, 教授 (50135745)

研究分担者 黒川 昌彦  富山医科薬科大学, 医学部, 助教授 (80186527)
キーワード単純ヘルペスウイルスベクター / 脊髄前角運動細胞 / 遺伝子治療 / 神経親和性 / 弱毒ウイルス
研究概要

本研究に用いる単純ヘルペスウイルス(HSV)ベクターの特徴は神経親和性と弱毒性にあり、皮下接種で脊髄後根感覚神経節へ、筋肉内接種により脊髄前角運動神経細胞に、外来遺伝子導入でき、炎症や組織破壊を起こすことなく、長期にわたり(少なくとも6ヶ月)安定して外来遺伝子を発現できることである。レトロやアデノウイルスなど他の遺伝子発現ベクターでは、免疫の存在下では遺伝子発現に顕著な問題を生ずる。そこで、あらかじめ免疫を有する動物に対しての遺伝子導入について検討した。
免疫を有するラットの右腓腹筋に接種すると両側脊髄前角細胞に、他のウイルスベクターと異なり、遺伝子導入が可能で炎症や組織は改造を示すことなく、免疫を有する動物に対しても免疫を持たない動物と同様に、やや効率は落ちるが、遺伝子導入が可能であることを示した。これは、transneural spreadという広がり方をするため、免疫を回避できると考えられた(Gene therapy, 8, 1180-7, 2001)。
つぎに、ベクターによる遺伝子導入の範囲と生理学的機能に関する検討を行った。このベクターをCaudate Putamenに接種して、その遺伝子発現の範囲を接種日から抗ウイルス剤ガンシクロビル投与開始日による期間により制御した。そして、これらの過程における生理学的な機能Acoustic Startling Response(ASR)とPrepulse Inhibition(PPI)への影響について検討した。その結果、遺伝子発現の範囲は、caudate putamenからamygdalaなどを含むtemporal lobeなどへ進展した。その進展により発現領域はウイルスベクター接種とガンシクロビル投与開始日による期間により制御できた。さらに、この外来遺伝子の発現期間は、ガンシクロビル投与終了後も持続した。このように、HSVベクターを用いた遺伝子発現領域の制御を行う過程で、ASRとPPIに有意な変化を認めず神経機能に対する弱毒性が確認できた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Kamiyama et al.: "Effect of immunity on gene delivery into anterior horn motor neurons by live attenuated herpes simplex virus vector."Gene Therapy. 8. 1180-1187 (2001)

  • [文献書誌] Takasaki et al.: "Gabapentin antinociception in mice with acute herpetic pain induced by herpes simplex virus infection."Journal of Pharmcology and Experimental Therapeutics. 296. 270-275 (2001)

  • [文献書誌] Shiraki et al.: "Construction of Oka varicella vaccine expressing human immunodeficiency virus env antigen."Journal of Medical Virology. 64. 96-103 (2001)

  • [文献書誌] Yokoyama et al.: "Varicella-zoster virus gH : gL contains a structure reactive with the anti-human gamma chain of IgG near the glycosylation site."Journal of General Virology. 82. 331-334 (2001)

  • [文献書誌] Kamiyama et al.: "Characterization of the DNA polymerase gene of varicella-zoster viruses resistant to acyclovir"Journal of General Virology. 82. 2761-2765 (2001)

  • [文献書誌] Kurokawa et al.: "Biological characterization of eugeniin as an anti-herpes simplex virus type 1 compound in vitro and in vivo."Journal of Pharmcology and Experimental Therapeutics. 297. 372-379 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi