• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

メコン川下流(カンボジア)の地形と洪水災害に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13571042
研究機関早稲田大学

研究代表者

久保 純子  早稲田大学, 教育学部, 助教授 (90275967)

キーワードメコン川下流 / カンボジア / 地形 / 洪水 / 人工衛星データ / 空中写真
研究概要

本研究はメコン川下流部平野の地形の特色と洪水の挙動を明らかにするとともに、平野の形成史を解明することも目的とする。初年度である平成13年度は、人工衛星データの入手とともに、カンボジアにおける地形図・空中写真の入手・判読、関係資料収集、地形ならびに洪水状況に関する現地調査をおこなった。
現地調査は2001年9月と、2001年12月〜2002年1月の2回実施し、カンボジア現地機関における資料の入手とともに、プノンペン周辺で地形・洪水調査をおこなった。また、2001年9月にはシンガポール国立大学リモートセンシング研究所(CRISP)の研究者と情報交換・協議をおこなった。
空中写真はカンボジア国内メコン委員会(CNMC)においてプノンペン周辺地域のものを購入し、また地形図はメコン川沿いの1960年代のものを現地書店において購入した。さらに、カンボジア国公共事業・交通省において最新の地形図のGISデジタルデータの提供を受けた。人工衛星データについては、シンガポール国立大学のリモートセンシング研究所のブラウザを用いて、フランスのSPOT衛星による画像の整備状況を確認し、日本の代理店経由で2000年9月の洪水時の画像を入手した。
これらのGISデータならぴに人工衛星データの解析のため、パーソナルコンピュータならびにGISソフトウエアを導入した。既存資料の解析をもとに2001年8月に国際地形学会議大会(ICG)において予察的な報告をおこない、また、中間報告を2002年3月に日本地理学会春季大会でおこなう予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] KUBO Sumiko: "Geomorphological Features around 'Quatre Bras' (Phnom Penn and its environs) in the Lower Mekong River Plain and an Extreme Flood in 2000"Abstracts of 5th ICG, Trans, Japanese Geomorphological Union. 22・4. c-133 (2001)

  • [文献書誌] 久保純子: "メコン川下流平野、プノンペン周辺の地形と2000年洪水"日本地理学会発表要旨集. No.61(印刷中). (2002)

  • [文献書誌] KUBO Sumiko: "Geomorphological Features of the Thu Bon River Plain, Central Vietnam, and their Relations on Flood Hazards in 1999"早稲田大学教育学部 学術研究. No.50(印刷中). (2002)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi