• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

中小企業の発展に関わる社会システムに関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 13572006
研究機関日本福祉大学

研究代表者

陳 立行  日本福祉大学, 情報社会科学部, 教授 (60278314)

研究分担者 丁 亜希  三重大学, 教育学部, 教授 (20252330)
近藤 悟  日本福祉大学, 情報社会科学部, 教授 (10267966)
岩田 龍子  日本福祉大学, 経済学部, 教授 (60061397)
キーワードエスニック文化と経営 / 経営革新 / 中国企業経営 / 中小企業経営者
研究概要

「エスニック文化と企業行動-多民族国家マレーシアについての予備的考察」は経済社会の活力を支える企業活動行動とその社会的・文化的・宗教的背景との関わりを、マレーシアでの現地調査の結果についての検討を行ったものである。2000年11月で研究調査チームは中国系4社、マレー系3社、インド系3社と中小企業の起業を支援する目的で設立された「インキュベーター」について聞き取り調査を行い、その事例のなかから興味深い論点およびそのインプリケーションについて、予備的考察を行った。
「中国企業の諸類型と経営革新」では中国での企業調査の結果に基づいて市場経済への転換期における企業の類型化の試みをした。「国有企業」、「国有開放企業」、「郷鎮企業」、「合弁企業」、「独資企業」、「民営企業」、「私営企業」など異なった企業の経営革新について、検討したものである。
「周辺企業の経営革新と中国企業経営の将来」では成功した私営企業の経営革新と企業発展の相関を検討した。また、私営企業の急速の発展は既存の国営企業の経営方式に対するインパクトについても検討した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 岩田龍子, 陳立行: "エスニック文化と企業行動"現代と文化. 105. 117-130 (2001)

  • [文献書誌] 岩田龍子, 岩田奇志: "中国企業の諸類型と経営革新"武蔵大学論集. 49・3. 1-24 (2001)

  • [文献書誌] 岩田龍子: "周辺企業の経営革新と中国企業経営の将来"中国経営管理研究. 2. (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2012-10-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi