• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

NOAAデータを利用した西シベリア塩性湖チャニー湖沼群の環境と生物の変動調査

研究課題

研究課題/領域番号 13575004
研究機関東北大学

研究代表者

菊地 永祐  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (00004482)

研究分担者 竹原 明秀  岩手大学, 人文社会科学部, 助教授 (40216932)
鹿野 秀一  東北大学, 東北アジア研究センター, 助教授 (70154185)
工藤 純一  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (40186408)
太田 宏  東北大学, 生命科学研究科, 助手 (10221128)
キーワードNOAA画像データ / 西シベリア / チャニー湖沼群 / 湖水面積変動 / 内陸性塩性湖 / 植生タイプ / 炭素・窒素安定同位体比 / 食物連鎖
研究概要

西シベリアに位置する塩水湖チャニー湖沼群の湖水面積および沿岸植生分布変動について、NOAA衛星画像による解析を進め、さらにそのGround Truthを得るため現地調査を行った。そのため本年度はチャニー湖の面積算出に加え、正規化植生指数の算出を行った。まず、1999年〜2002年までのNOAA受信データから対象範囲を切り出し、NOAAのAVHRRのチャンネル1と2からNDVI指数を求め画像データを作成し、そこから水面と沿岸植生を分けた。チャニー湖沼群の湖水面積の季節変化は、雪解け後の4月下旬に湖水面積が最大になり、その後6月下旬まで面積は減少して、最大面積の約3/4になり、7月、8月は湖水面積は最小になる。その後、9月から10月にかけて湖面積は増加した。この季節変化のパターンは年によって大きくは変わらないが、湖面積の変化量はその年の天候によって影響された。現地のGround Truthから、湖面積の変化は雪解け水の流入や蒸発だけでなく、ヨシの成長によっても影響を受けることが確認された。チャニー湖の一部に湖水面積の変化が現れやすい地域があることが発見され、この地域は環境変動をモニターするのに適した場所と考えられる。本年度も、チャニー湖の環境や生物、食物連鎖構造の現地調査を行った。その結果,昨年確認された7群落型に加え,低層湿原植生の1型,乾性草原植生の2型,耕作地雑草群落の2型を追加することができた。さらに湖岸から湖岸までの560mの間の植生がヨシ群落,湿性草原,乾性草原,耕地雑草群落,牧草地と微地形に沿って配列していることを確認した。また、炭素・窒素安定同位体比より食物連鎖構造を調べた結果、チャニー湖では河川流入部の淡水域から奥部の高塩分域にかけて、浮遊系食物連鎖の起点となる懸濁有機物の炭素・窒素安定同位体比が上昇しているため、懸濁有機物からの食物連鎖上に位置する動物プランクトンの安定同位体比も高くなっていた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 菊地永祐, 戸谷輝正: "陸水学会第66回大会シンポジウム記録:はじめに(河口干潟における底生動物の炭素・窒素安定同位体比を例として)"日本陸水学雑誌. 63. 155-156 (2002)

  • [文献書誌] 土居秀幸, 菊地永祐: "陸水学会第66回大会シンポジウム記録:強酸性湖潟沼におけるサンユスリカ幼虫の餌資源解析"日本陸水学雑誌. 63. 160-162 (2002)

  • [文献書誌] S.Aikins, E.Kikuchi: "Grazing pressure by amphipods on microalgae in Gamo Lagoon, Japan"Marine Ecolology Progress Series. 245. 171-179 (2002)

  • [文献書誌] E.Kikuchi et al.: "Pleliminary studies on carbon and nitrogen stable isotope raios analysis of food web in Lake Chany of Western Siberia"Proceeding of 11th International Symposium on River and Lake Environments. (in press). (2003)

  • [文献書誌] S.Shikano et al.: "Environmental fluctuations of the Lake Chany complex in west Siberia based on NOAA images"Proceeding of 11th International Symposium on River and Lake Environments. (in press). (2003)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi