研究課題/領域番号 |
13576003
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
蓮井 和久 鹿児島大学, 医学部, 講師 (70198703)
|
研究分担者 |
中川 正法 鹿児島大学, 医学部・付属病院, 講師 (50198040)
屋敷 伸治 鹿児島大学, 医学部, 助手 (40182315)
米澤 傑 鹿児島大学, 医学部, 教授 (10175002)
村田 長芳 鹿児島大学, 医学部, 教授 (60020765)
出雲 周二 鹿児島大学, 医学部, 教授 (30143811)
|
キーワード | 中国 / 悪性リンパ腫 / 鼻NK細胞性リンパ腫 / 免疫組織化学 / In-situ hybridization / Epstein-Barr virus / 病理疫学 / 分子病理学 |
研究概要 |
研究初年度として、中国東北地方の鼻のリンパ腫の発生状況を、従来検索された標本の免疫組織化学とEpstein-Barr virus(EBV)のEBER-1 in-situ hybridization(ISH)による検索を行うと共に、中国医科大学病理学関連施設で新規に診断される症例での研究試料の収集の体制と日本での検索体制の整備を行った。 従来検索された標本の検討の結果、中国で臨床的に悪性リンパ腫が疑われた16例は、上咽頭癌2例、B細胞性リンパ腫2例、末梢T細胞性リンパ腫1例、NK細胞性リンパ腫7例、その他が4例であった。上咽頭癌の1例と末梢T細胞ないしNK細胞リンパ腫は全例がEBER-1陽性シグナルが腫瘍細胞等に見られるEBV関連症例であった。更に、その他の1例は,EBV関連NK細胞リンパ腫の膿瘍病変であり、1例はEBER-1陽性のCD5+ CD79a+の奇怪なB細胞の増殖をNK細胞の増生の中に認めたものであった。この検索で、中国東北地方の鼻領域の悪性リンパ腫が疑われた症例のほぼ半数はNK細胞性リンパ腫であり、EBV関連鼻領域の症例は12(75%)例に及ぶことを再確認できた。また、鼻NK細胞リンパ腫でも、EBER-1陽性腫瘍細胞の周辺には、EBER-1シグナル陰性の小型NK細胞を認める例や、慢性炎症病変内に、EBER-1シグナル陽性リンパ球を認める例も見られ、NK細胞性リンパ瞳が最も悪性度の高い腫瘍性病変であるEBV関連ないしNK細胞性リンパ増殖病変の存在が示唆された。 中国医科大学関連の病理施設を実際に訪問し、新規に検索される症例での必要とされる免疫組織化学の中国への導入、新規症例での研究試料の収集の可能性と方法を、海外共同研究者の賈心善中国医科大学教授と検討を行い、試験的に研究試料の収集を実施することになった。
|