研究課題
3年計画の2年目にあたる今年度は、比較的地味な入力作業や方法についての検討を進めた。(1)自機関が所蔵する楽器を撮影・調査し、寄贈楽器は可能な範囲で旧蔵者からの聞き取り内容を整理し入力した。また、検索性にすぐれたデータベース方式について検討した。(2)昨年度来協力関係にある京都文化博物館の2002年4月の展示「都の音色」に関連する調査、撮影を行い、大阪音楽大学音楽研究所と浜松市楽器博物館の企画・展示に関する情報提供を受け、データを整理した。(3)歴史的楽器の所蔵情報が得られ、実地の楽器調査が実施できる場合には、東京文化財研究所からの要請により、メンバーの一部が調査協力してデータを共有する方針をとっている。(4)ブロードバンド時代を迎えてオンライン上で楽器についてのどのような情報提供がされているか、当該分野のホームページや公開データベースの現状を調査・分析し、最終年度の成果公表の方向性を模索した。(5)最終年度となる次年度には、研究センターの事業として文献資料や視聴覚資料とも一元化した収蔵物管理データベースの構築することになったので、当該の研究成果も連携させたい。付:データ入力を進めていた2月になって、昨年度購入したメインのパソコンのハードディスクに原因不明のアクシデントがあり、読み出し不能データの救出を専門機関に依頼した。