本年度は、昨年度に米国立公文書館で収集した史料(沖縄戦における日本軍兵捕虜・沖縄一般市民、朝鮮人人夫に対して米軍が実施作成した尋問書)の分析を引き続き行い・激しい戦闘状況の中で日本軍兵捕虜、沖縄一般市民、朝鮮人人夫の各グループ成員間でどのように相互認識が行われ、どのような残虐行為がどのような原因で発生したのかについての考察を続けた。また本年度は追加史料収集を沖縄の平和祈念資料館で行った。この2年間に収集した史料の量が相当数にのぼるため、現在分析が終わった史料は全体の4分の3程度であり、現在も史料の分析を続行中である。 本年度はまた、昨年度後半から開始した、沖縄戦に参加した神風特攻隊員、とくに学徒出身特攻隊員の心理分析のための資料収集と分析のために、昨年度同様、国会図書館と鹿児島の知覧特攻博物館において行った。と同時に、神風特攻の攻撃を受けた連合軍側の将兵の心理分析を行うために、情報が入手しやすい豪州海軍に関する関連史料収集を豪州戦争博物館と国立公文書館において3回行い、かなりの量にのぼる史料収集に成功した。また、オーストラリアでは、神風特攻の攻撃で大きな打撃を受け、多くの被害者を出した、豪州海軍艦船の乗組員であった元将兵からの聞取り調査を行い、彼らが日本軍、日本人をどのようにとられていたのかに関して、史料分析からは得られない貴重な生の情報を入手することができた。
|