フォークナー関係の研究書に加えて、19世紀黒人女性文学集(22冊セット)、ポスト・コロニアリズム関係批評叢書、フェミニズム批評叢書などを購入し、多文化主義時代のフォークナー文学(とくに女性の表像をめぐって)の再読を行った。2001年5月には、日本英文学会シンポジウム「小説は文化研究の夢を見るのか---多文化時代の<アメリカ>小説研究」において、司会およびパネリストとして、フォークナー・モリスン研究の今後の課題を提案した。その発展的議論を『英語青年』8月号に発表。 8月21日から2週間余、アメリカのハーヴァード大学図書館を中心に資料調査および蒐集を行った。10月、フォークナー協会年次大会シンポジウム「フォークナーと女性の表象」において、司会およびパネリストとしてフォークナーの女性批評の現況と問題点を他のパネリストとともに議論した。発表論文は『フォークナー』4号に掲載される(印刷中)。また2001年秋には、それまで書き進めていたフォークナーの女性論が2本出版され、本研究の課題である「フォークナーの女性表象」は着実に進んでいる。
|