• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 研究成果報告書概要

領域分割法・最適制御の積極活用による流れ、電磁場・音場、連成系の問題解明

研究課題

研究課題/領域番号 13640102
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関流通経済大学 (2002-2003)
千葉大学 (2001)

研究代表者

河原田 秀夫  流通経済大学, 流通情報学部, 教授 (90010793)

研究分担者 中村 正彰  日本大学, 理工学部, 教授 (00017419)
腰越 秀之  千葉大学, 工学部, 助教授 (70110294)
水藤 寛  岡山大学, 廃棄物マネジメント研究センター, 助教授 (10302530)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
キーワード数値シミュレーション / 領域分割法 / 数値流体力学
研究概要

近年,環境保全がしきりに論じられている.その一つに干潟の保全の問題がある.干潟は,干出と水没を繰り返す環境条件から,海域環境の中でも特異な海洋生物や水鳥などの生息環境として大切な役割を持つ.しかしその干潟が近年,埋没,干拓,浚ちょうなどの原因により消滅の危機に瀕している.対応策の一つとして人工干潟の造成がある.干潟勾配の大小はシルトの海岸面からの流失と正の相関を持つ.一方,地下海水流域の拡大とは負の相関を持つ.従って,適正な干潟勾配の探索は人工干潟造成に重要な指針を与える.
干潟機能を損なう原因の一つとして,原油等による海岸汚染がある.それは海岸の砂に付着したり,浸透したりして,底生生物の生息地を覆い,底生生物の減少を招く.また砂に付着した油はバクテリアによって分解されて次第に減少していく.
以上に述べた現象は砂の中で生起する現象故に,その実験や調査は難しく未だ完全に理解された訳ではなく,推論の域をでないのが現状である.これらの現象に対して領域分割法及び最適制御の考え方を用いた数理モデルを構築して,そのシミュレーションを行い(計算機の中での)観測を行った.
数理モデル構築の上で重要な役割を果したのは,河原田と協力者によって開発されたDistribution theoretic approach to multi-phase flow (DTAMF)の理論である.この理論の特徴は互いにそれらの境界上で相互作用している多相流に対して統一的な運動方程式の構築を可能にした事にある.この理論の使用によって海岸上,砂中の空気,海水,油の運動を続一的に解析することが可能になり,油の表面に付着したバクテリアによる分解反応も油のIndicate関数の2階偏微分を導入する事によりモデル化された.この理論においては,領域分割法が重要な役割を果たしている.DTAMFは人体中の脳脊髄液の流動解析にも重要な役割を担った.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2003 2002 2001

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Hybridized Fuzzy and GAs Distributed Optimization Method2002

    • 著者名/発表者名
      H.Kawarada, H.Suito
    • 雑誌名

      GAKUTO International Series, Mathematical Sciences and Applications 16

      ページ: 157-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Fuzzy Optimization for Diffusion Systems2002

    • 著者名/発表者名
      R.Glowinski, H.Kawarada, H.Suito
    • 雑誌名

      GAKUTO International Series, Mathematical Sciences and Applications 16

      ページ: 99-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effect of Spilled Oil on Coastal Ecosystems2002

    • 著者名/発表者名
      H.Kawarada, E.Baba, H.Suito
    • 雑誌名

      Proceedings of Fifth China-Japan Seminar on Numerical Mathematics

      ページ: 168-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hybridized Fuzzy and GAs Distributed Optimization Method2002

    • 著者名/発表者名
      H.Kawarada, H.Suito
    • 雑誌名

      GAKUTO International Series, Mathematical Sciences and Applications(R.Glowinski, H.Kawarada and J.Periaux, Eds., Computational Methods for Control Applications) Vol.16

      ページ: 157-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Fuzzy Optimization for Diffusion Systems2002

    • 著者名/発表者名
      R.Glowinski, H.Kawarada, H.Suito
    • 雑誌名

      GAKUTO International Series, Mathematical Sciences and Applications(R.Glowinski, H.Kawarada and J.Periaux, Eds., Computational Methods for Control Applications) Vol.16

      ページ: 99-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effect of Spilled Oil on Coastal Ecosystems2002

    • 著者名/発表者名
      H.Kawarada, E.Baba, H.Suito
    • 雑誌名

      Proceedings of Fifth China-Japan Seminar on Numerical Mathematics, Science Press Beijing/New York

      ページ: 168-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effects of wave Breaking Action on Flows in Tidal-flats2001

    • 著者名/発表者名
      H.Kawarada, E.Baba, H.Suito
    • 雑誌名

      Notes on Numerical Fluid Mechanics 78

      ページ: 275-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Multi-phase Flow with Reaction2001

    • 著者名/発表者名
      H.Kawarada, H.Suito
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computational Science and Engineering

      ページ: 39-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effects of wave Breaking Action on Flows in Tidal-flats2001

    • 著者名/発表者名
      H.Kawarada, E.Baba, H.Suito
    • 雑誌名

      Notes on Numerical Fluid Mechanics(M.Hafez, K.Morinishi and J.Periaux, Eds., Computational Fluid Dynamics for the 21st Century)(Springer) Vol.78

      ページ: 275-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Mulfti-phase Flow with Reaction2001

    • 著者名/発表者名
      H.Kawarada, H.Suito
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computational Science and Engineering(I.Babuska, P.G.Ciarlet and T.Miyoshi, Eds., Mathematical Modeling and Numerical Simulation in Continuum Mechanics)(Springer)

      ページ: 39-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Waves and Tidal Flat Ecosystems2003

    • 著者名/発表者名
      E.Baba, H.Kawarada, W.Nishijima, M.Okada, H.Suito
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi