研究概要 |
トリプルヘリックスーコイル転移へのイソプロパノール添加の効果の解明。 数年前,我々は低温領域でトリプルヘリックスを形成するコラーゲンモデルペプチド(PPG)_<10>の軽水または重水の溶液にイソプロパノールを添加すると,これまで我々が研究した添加物はいずれも転移温度を上昇させたのに対して、添加したイソプロパノールが10パーセント前後で転移温度が最小になる事を見出した。下降させ理由の解明は、添加に伴う転移温度の変化現象の全体の解明になる。これについては、この現象がイソプロパノールー水系の溶液内構造と関連することが明快になった。現在この現象と他のアルコールー水系での相互作用の差違を備品として購入した密度測定装置で部分モル体積を測定している。 (Pro-Pro-Gly)_<10>の低温転移の研究 水系で我々は、トリプルヘリックスの主転移に先立つ低温転移を発見し、その転移現象の解明を試みてきたが、最近、核磁気共鳴吸収を用いて、この転移の実体が明らかになった。詳細な二次元スペクトルの研究から、低温転移での熱吸収の原因がプロリンリングの挙動と関連することが明らかになったのである。つまり、分子が転移温度で存在様式が変化するかが明らかになった。現在さらに詳細にその転移の実体を研究中で、それが明らかになるってくると、コラーゲン類で、この熱吸収が多くの研究者が熱測定をしているのに関わらず、今までに観測されていない理由も明らかにはずである。つまり、コラーゲン類の転移の重要な、隠れた転移現象が発見されたことになる。コラーゲン類の基礎研究として、大きな寄与ができるものと考えられる。
|