研究課題/領域番号 |
13650044
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用光学・量子光工学
|
研究機関 | 東北学院大学 |
研究代表者 |
星宮 務 東北学院大学, 工学部, 教授 (40118336)
|
研究分担者 |
淡野 輝義 東北学院大学, 工学部, 教授 (50176004)
樋渡 洋一郎 東北学院大学, 工学部, 助教授 (30048813)
遠藤 春男 東北学院大学, 工学部, 教授 (20137582)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
キーワード | 光音響 / 共鳴 / 非破壊検査 / 計測法 / レーザー |
研究概要 |
本研究課題では、光音響効果と音響波の共鳴現象を組み合わせた新しい共鳴型光音響法(R-PAS)を提案し、その実現のために、開管・閉管構造を有する固体試料の光音響効果による共鳴的音響モードの励振の実験を行った。 平成13年度では、長さ170mm内径6mm,の開管構造の金属管に対してレーザー・ビームの変調周波数をこの音響的共鳴周波数975Hzに共鳴させた場合のQ値は約10であった。一方、管の内壁に人為的な傷を導入した場合には共鳴のQ値は低下した。またレーザーの変調周波数を一定に保ったままで試料金属管とレーザー・ビームとの相対的位置をスライドステージで移動させながら映像化の実験をも行い、期待される結果を得た。 平成14年度では、これまで可聴周波数帯迄の実験、ならびに狭帯域ではあるが超音波領域での実験を行った。容量型空中超音波変換器を用いた実験はまだセンサーの入手が汎用のものを用いるのが不自由なので、十分な検討を加えるまでには至らなかった。しかし、微小な管状試料内壁に変調させた励起光を入射することで、試料の長さの精密な測定の可能性が示された。また超音波周波数域における測定においても試料の仕上がり寸法測定の検出として有効であることが期待され、燃料噴射ノズルの非破壊検査の応用への可能性が示された。
|