研究概要 |
東京証券取引所における日経225採用主要個別銘柄について,Rollのモデルから推定されるマーケット・インパクトを計測し,マーケット・インパクトと相関を持つと考えられる諸量(売買代金等)に回帰してみると,整合的な明瞭な関係が認められた.従って,マクロ的には,Rollのモデルから導かれるマーケット・インパクトは,実際のマーケット・インパクトを説明していると考えられる.この意味で,マーケット・インパクトの存在を考慮した株価変動モデルは,現実の株価変動をより正しく表現していると考えられる. この事実は,素朴なVaRの計測値の信頼性にも,ある程度の影響を与える. 大阪証券取引所における日経225オプションでのボラティリティの日次系列には,マーケット・インパクトでは説明しきれない極めて強い負の系列相関がある.過去の時系列からGARCH-Mモデルに基づくオプション価格推定を行って仮想取引を行うと,大きな超過収益を上げることが出来る. これらの結果は,一般論と並んで,マーケット・マイクロストラクチャの研究の必要性を強く示唆している.
|