研究分担者 |
北道 淳司 大阪大学, サイバーメディアセンタ, 講師 (20234271)
安本 慶一 滋賀大学, 経済学部, 助教授 (40273396)
船曳 信生 岡山大学, 工学部, 教授 (70263225)
山口 弘純 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助手 (80314409)
中田 明夫 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助手 (60295839)
|
研究概要 |
1.近年,高速通信網では,ハッカーなど悪意のある利用者による大量のパケットの複製などの理由から,ネットワークが一時的に輻輳し,大量のユーザに伝送遅延やアクセメ障害などの影響をもたらす場合がある.このため,通信会杜ではネットワークの送受信に関するログ情報を保存し,保存しているログ情報から障害の原因を特定し,対応策の決定(経路の変更,特定アドレス宛パケットの優先度の変更,利用の排除など)に利用している.しかし,現状ではソフトウェアでリアルタイムにネットワークをモニターすることは難しい.また,モニター項目も少しずつ変化させる必要がある.モニター項目の変更に柔軟に対応し,低コストでリアルタイムにモニターするシステムを朗発するためには,FPGA(Field Programmable Gate Array)回路のように再合成可能なハードウェア回路として実現できることが望ましい. 2.本研究では実時間LOTOSで書かれたネットワークモニターの仕様から,その仕様通りに動作するモニターのFPGA回路を自動合成するシステムを設計・開発し,インターネット向けモニター回路を試作し,その有効性を評価することを目的とする. 3.本年度は,並行EFSM群とその間の実時間マルチランデブの記述をハードウェア記述言語VHDLの仕様に自動変換する方法を考案し,その結果を情報処理学会論文誌やSNPD'2001国際会議に発表した.また,考案した手法に基づき,ネットワークモニターの仕様をFPGA回路に自動変換するシステムを試作し,その結果をInternet Conference 2001で発表した.これらの研究に関連する成果として,LOTOSコンパイラの設計と実装に関する研究成果をネットワーク分野で著名な国際ジャーナルの一つであるComputer Networks誌に発表した.
|