研究概要 |
昨年度に建築物を多角形近似し,それらの壁を導体とした近似解析を,開発した適応SBR法(Shooting and Bouncing Rays Method)によって行っていたが,今年度は電磁波散乱・伝搬解析の精度をさらに上げるために,建築物の壁を損失誘電体と考えることにより,建物の反射をより正確に扱う工夫をした.また建物による散乱現象を詳細に調べていくうちに,壁に存在するクラックによる特異な散乱パターンから,そのクラックの深さを非接触で推定することができることに注目し,その推定方法について確立した. 適応SBR法については,二次元空間から,より現実に近い三次元空間における解析を行うために,より高速な計算が可能なアルゴリズムの開発が必要となるため,こうした高速計算のためのアルゴリズムの検討も行った. さらに無線LANを用いた室内伝搬推定や壁を透過する透過波の伝搬推定が行えるように,解析手法を拡張し,無線LAN基地局からの電波伝搬状況の推定や,屋外にある小型PHS基地局の電波が,室内にどのように伝搬するかを解析し,実測結果と比較した.
|