• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

脳内血流量4次元測定データの時空間解析

研究課題

研究課題/領域番号 13650475
研究機関統計数理研究所

研究代表者

尾崎 統  統計数理研究所, 予測制御研究系, 教授 (00000208)

研究分担者 滝澤 由美  統計数理研究所, 予測制御研究系, 助教授 (90280528)
石黒 真木夫  統計数理研究所, 予測制御研究系, 教授 (10000217)
キーワード脳データ / 非線形 / fMR1
研究概要

本研究はキューバ神経科学センターのPedro Valdes Sosa博士のグループと統計数理研究所の尾崎,石黒,瀧澤になる研究グループが共同でおこなっているものである。本年度は線形予測誤差に着目した解析、及び4次元データ解析の方法論的基礎として非線形システムの解析について研究を行った。非線形システム解析の方法論研究については並列的及び多重的な非線形システムの制御の研究を行った。この方法は基礎理論として医療分野のみならず工業分野への応用も有効で、これらの成果は11項に示す論文において発表された。また、4次元データの線形予測誤差に着目した研究についてはDELL 8200コンピュータを用いて時間変化の特性が明らかとなる時系列解析を行い、脳データのダイナミックな特性を把握することを試みた。この成果を大学院生の山下君をキューバ神経科学センターへ派遣して報告し、脳神経についての新たな情報収集も行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] A.Galka, T.Ozaki: "Testing for Nonlinearity in High-Dimensional Time series from continuous Dynamics"physica. D158. 32-44 (2001)

  • [文献書誌] Shi, Z, Tamura.Y, Ozaki.T.: "Monitoring the Stability of BWR Oscillation by Nonlinear Time series Modeling"Annals of Nuclear Enengy. 28. 953-966 (2001)

  • [文献書誌] Peng H., Ozaki T.et al.: "Nonlinear System identitication using radial bases function-based signal dependent ARX Model"Proceedings of 5th LFAC, Symposium on Nonlinear control System. 703-708 (2001)

  • [文献書誌] Peng H., Ozaki T, et al.: "Modeling and control System with signal Dependant nonlinear dinamics"Proceedings of European Control Conference. 42-47 (2001)

  • [文献書誌] Takizawa Y, Fukasawa A: "Sampling and Band limitation of Nonstationary Time Signals"Advances in System Science, Measurement, Circult & control, "Electricall Computer Engineering Series". 533-537 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi