木造住宅の資源循環特性に関する資料を収集した。特に、木造住宅の解体と廃棄物に関する事例報告、木材および木質資材の循環に関する資料、建築の資源循環の評価に関する資料を中心に収集した。木材および鋼材、コンクリートは、建築の主要資材であるが、これらの資源循環を、マテリアルフローの共通モデルで表し、相互の特徴を検討した。木材は、現状では、CO2を固定状態に保つという重要な役割を担う一方で、解体排出される木材の循環については、早急に改善されるべき多くの問題があることが確認できた。現在、在来構法、ツーバイフォー構法の木造住宅の解体工事の調査に参加し、事例資料の収集を行いつつある。この事例は、通常の解体と異なり、可能な限り分別をし、分別した資材の数量、解体に要した手間などを記録するというものである。関連して、高層鉄骨造建築の特殊な工法を用いた解体工事の調査を行い、その工程や解体排出物などの数量とともに、用いた工法の特徴を明らかにした。
|