研究概要 |
1)カリクロン植物作出のための培養条件の検討を行った。材料は、ニホンナシ'おさ二十世紀'の腋芽の茎頂、茎および葉組織を用いた。無機塩類を1/3に希釈したMS培地を基本とし、植物成長調節物質、ゲル化剤等の種類および濃度について検討した。使用した植物成長調節物質は、オーキシンとして、ナフタレン酢酸、インドール酪酸および2,4-ジクロロフェノキシ酢酸、ジベレリンとして、GA_3、サイトカイニン(様物質)として、ベンジルアデニン、ゼアチン、CPPU、2-イソペンテニルアデニンならびにアブシジン酸を用いた。このうち、2,4-ジクロロフェノキシ酢酸1mg/1、ベンジルアデニン0.1mg/1および寒天7g/1を添加した培地で、旺盛なカルス増殖がみられた。 以後、この培地での培養により得られたカルスを材料として用いた。カルス由来の不定芽、不定胚あるいは多芽茎葉を得るため、さらに植物成長調節物質の種類と濃度を中心とした培地の検討を行った。その結果、2-イソペンテニルアデニンあるいはチジアズロンを添加した培地で、カルスの形状が変化することが認められたが、これらから再分化個体は得られなかった。今後は、継代培養により増殖維持されているカルスを用いて、継続的に培養条件の検討を行う。また、茎頂、茎、葉のほかに葉柄等も材料として用い、培養条件の検討を行う予定である。 (2)抵抗性株の選抜の準備として、ナシ黒斑病菌のほかにニホンナシにも毒性を示すことが知られているイチゴ黒斑病菌についても胞子形成能等を確認後、増殖した胞子を超低温フリーザー(MDF-192AT:平成13年度設備備品)中で凍結保存している。
|