本研究は肝臓に銅を蓄積し、ほぼ100%に肝癌を自然発症するLECラットの高い発癌率における種々のストレスに対する応答経路の関与を明らかにすると共に種々のストレスに対する高い感受性の原因遺伝子を解析し、その異常と肝癌発生との関連性を明らかにすることを目的として今年度は以下のような結果を得た。 1)肝細胞における銅および鉄の蓄積とDNA損傷の解析:LECラット肝細胞では銅だけでなく鉄も蓄積し、銅および鉄は共に酸化ラジカルを生成することが報告されているが、LECラットを用いた解析から肝細胞における鉄の蓄積はDNA切断の直接の原因とならないことを示した。 2)DNA損傷と発癌関連性の解析:LECラットの肝炎・肝癌の発症はメスでオスよりも重篤である。本研究の結果は銅の蓄積、DNA切断頻度ともに性差は認められず、肝炎・肝癌の発症には単に酸化ラジカルだけの寄与ではなく性ホルモンなど他の要因も重要であることを示した。 3)DNA損傷の修復の解析:致死的なDNA損傷である2本鎖切断の修復において、Kuタンパク質の核内移行と核内における維持が必要であることを示し、LECラット細胞におけるその修復異常の原因がKuタンパク質が核中に効率的に保持されないことが原因であることを示した。 4)ストレス応答経路の解析:酸化ラジカルとは異なる型の損傷を生じる中波長紫外線に対してLECラット細胞は高感受性を示し、その原因がアポトーシスの誘発に起因することを示し、LECラット細胞において種々の型のストレス応答経路に異常があることを示した。 5)肝癌関連ならびにストレス応答遺伝子の解析:LECラット細胞における種々のストレスに対する応答経路の異常が単一の遺伝子異常に起因するのかを検討すると共に原因遺伝子のクローニングならびにその遺伝子の塩基配列を現在検討中である。
|