今年度は、前駆脂肪細胞3T3-L1を用いて、レプチンのPAI-1遺伝子発現に与える影響を検討した。前駆脂肪細胞の分化前の定常状態においては内在性のレプチンは、ほとんど発現しておらず、外来性のレプチンの影響がより効果的に見れるものと考えられた。リコンビナント・レプチンを細胞に添加したところ、これに含まれるLPS(リポポリサッカライド)がPAI-1遺伝子発現を著しく誘導してしまうため、レプチンによる抑制効果を見ることができなかった。そこで、RSVプロモーターで転写を駆動するレプチン発現ベクターを構築し、これをトランスフェクションにより3T3-L1に導入した。対照実験として、発現ベクターの空ベクターを用いた。 5'-PAI-1転写調節領域/ルシファラーゼ(5'-PAI-1/Luc)レポーターベクターと共トランスフェクションすると、レプチン発現ベクターのトランスフェクション量依存的にLucを指標としたPAI-1遺伝子の転写活性を抑制した。さらに、内在性のPAI-1mRNA発現量も有意に低下した。これらの事から、外来性の発現ベクターにより産生されたレプチンが自身の細胞にオートクライン的に作用し、PAI-1遺伝子発現を抑制するものと考えられた。さらに、3T3-L1細胞でのレプチン受容体発現の有無、ならびにロングフォーム、ショウトフォームどちらのタイプの受容体が関わるのかを明らかにするため、これら受容体cDNAのクローニングとこれらの発現ベクターを構築している。
|