• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

導入遺伝子を生体内探索子とする内的発がん分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 13670235
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

西川 秋佳  国立医薬品食品衛生研究所, 病理部, 室長 (30164544)

キーワード脂質過酸化 / 内的発がん / 分子機構 / ヒドロキシノネナール / アクロレイン / 四塩化炭素 / レポーター遺伝子 / 8-OHdG
研究概要

本研究は、生体高分子との強い反応性を有するアクロレインやヒドロキシノネナール(HNE)などの脂質過酸化生成物と発がんとの関連についてレポーター遺伝子導入マウスなどを用いて究明し、その分子機構を追究することを目的とした。昨年度は、肝臓に脂質過酸化を惹起することが知られている四塩化炭素をラットに強制投与し、酸化的DNA傷害のマーカーである8-hydroxydeoxyguanosine (8-OHdG)をELISA法により、脂質過酸化生成物によるDNA付加体を^<32>Pポストラベル法により定量するとともに、脂質過酸化生成物による蛋白付加体を免疫組織化学的に検索した。その結果、8-OHdGは2時間後において既に用量相関性の有意な上昇を示した。一方、HNE修飾蛋白は6時間後から出現し、24時間後にピークとなった後、72時間後には殆ど消失した。この推移は用量相関性に観察され、組織変化にやや先行する傾向が認められた。また、アクロレインDNA付加体は24および72時間後で有意に増加した。今年度は、肝発がんメカニズムの異なる2-amino-3-methylimidazo[4,5-f]quinoline (IQ)、nitrosopyrrolidine (NPYR)及びdi(2-ethylhexyl)phthalate (DEHP)をレポーター遺伝子導入gpt deltaラットに4週間または13週間混餌投与し、肝発がん性の指標であるglutathione S-transferase (GST-P)陽性肝細胞巣の発生状況と酸化的DNA傷害及びin vivo変異原性との関連を追究する動物実験を終了した。現在、gpt遺伝子の変異頻度を中心に解析を進めている。次年度は、さらにHNEそのものをp53ヘテロ欠損gpt deltaマウスに投与し、p53遺伝子の特定コドンにおける突然変異出現の可能性とgpt遺伝子の変異頻度への影響について検討する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Nakamura, H.: "Enhancing effects of oltipraz on the development of spontaneous hepatic lesions in LEC rats"Toxicol. Pathol.. 30. 173-177 (2002)

  • [文献書誌] Shibutani, M.: "Molecular profiling of genes up-regulated during promotion by phenobarbital-treatment in a medium-term rat liver bioassay"Carcinogenesis. 23. 1047-1055 (2002)

  • [文献書誌] Umemura, T.: "The mouse rasH2/BHT model as an in vivo rapid assay for lung carcinogens"Jpn. J. Cancer Res.. 93. 861-866 (2002)

  • [文献書誌] Nishikawa, A.: "Inhibitory effects of 2-mercaptoethane sulfonate and 6-phenylhexyl isothiocyanate on urinary bladder tumorigenesis in rats induced by N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine"Cancer Lett.. 193. 11-16 (2003)

  • [文献書誌] Umemura, T.: "Pentachlorophenol but not phenobarbital promotes intrahepatic biliary cysts induced by diethylnitrosamine to cholangiocystic neoplasms in B6C3F_1 mice possibly due to oxidative stress"Toxicol. Pathol.. 31. 10-13 (2003)

  • [文献書誌] Umemura, T.: "Green tea infusion prevents dual promoting effects of pentachlorophenol, an environmental pollutant, on hepato-and cholangio-carcinogenesis of mice induced by diethylnitrosamine"Carcinogenesis. (印刷中).

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi